【アナムネシス】闇弱点だからジョーカー使ってるけど操作性はやっぱり面白いな

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1603376040/
フィニのインフレが激しすぎてもはやゴミなのがもったいないけど
あとそもそも闇だからジョーカーってのも謎
ジョーカーのダガーって型落ち武器やろ
今年はジョーカーとかソル並に手の込んだキャラ出てないからつまらない
またジョーカー使いたいわ
固有モーションで楽しかった
まぁ無理だな今までにそんなのないし
ついでにラッシュもメサイア、大神、サタナエルとか覚醒させてな
番長、キタロー、かすみは調整でも強いと思うけどジョーカーはね
上方でもポジション的に7000にはされるだろうしなんやかんややれるってきっと
コメント一覧
- 匿名 :2020-10-24 23:40:52 ID:kNTU0Mm
気持ちはすごいわかるけど原作あるゲームでこんなん言われてんの異常事態だろ
なんで原作の限定は軒並み置いてけぼりくらってんのに、急にコラボのしかも1キャラだけ優遇されてんだ?
しかもこれが続くかもしれんのでしょ、SOの冠取っちまえよ- 匿名 :2020-10-25 03:09:58 ID:jNWQwYW
一時期4つ立て続けにコラボした事もあったけど異常なんだよなコラボ頻度が
他のソシャゲじゃ見たこと無いくらい頻繁にやってる
自社IPじゃ稼げないからコラボに泣きつくしかないんだろうけど
シリーズキャラの魅力を引き上げる運営が出来なかった無能集団は総入れ替えしてくれ- 匿名 :2020-10-25 18:02:06 ID:mMTRiMD
パズドラって知ってる?
- 匿名 :2020-10-24 22:45:49 ID:kODgwNG
うおおおおおおお!!!!!!!
国内力!国内力! - 匿名 :2020-10-24 22:57:08 ID:0YjNiMW
ぶっ壊れだらけと言われたペルソナももう片落ち感半端ないの凄いよな
再コラボしなくてもいいから覚醒してくれ - 匿名 :2020-10-24 23:22:32 ID:lYjNkNz
ペルソナがおもしろいわけであってこのアプリがおもしろいわけではない
- 匿名 :2020-10-24 23:25:05 ID:0ZDQ3NW
現実とネットの区別はしろってのは分かる
だが、204みたいな奴は現実でも絶対に空気読めないし、会話にもならない- 匿名 :2020-10-25 07:42:13 ID:3NWI2Mj
うーん。204の言ってること全部あってるし、ジョーカー実装当時からマルチの邪魔キャラだしな
- 匿名 :2020-10-25 09:06:46 ID:hNjgyOD
操作性の話なのに、性能ガー属性ガー武器ガーとか言ってきたら正しさどうこうよりも、「お、おう」ってなるわ
- 匿名 :2020-10-25 14:01:38 ID:3YmMzMT
闇属性って武器の話じゃない?
操作性は一定時間無敵になれたりくらいでジョーカーしか出来ない戦法とかなくないか?
ただ好きなキャラで遊んで楽しいっていうだけの話を回りくどく話してるかまってちゃんに見える
- 匿名 :2020-10-25 01:35:53 ID:4YjlhOT
ペルソナコラボくるの?
だったら杏殿だしてよ- 匿名 :2020-10-25 10:37:16 ID:yNGFhMj
復刻は出来てもコラボ2弾はもう無理でしょ
- 匿名 :2020-10-25 02:30:13 ID:jNWQwYW
ペルソナ側にコラボするメリットが無いからな
こんな宣伝効果無さそうな過疎虚無底辺アプリなんかを相手にしてもしょうがないし
新作発売が近づいてきてるギルティの方がまだ可能性あるわ - 匿名 :2020-10-25 04:08:29 ID:xNGI0OT
SOA・スターオーシャンアナムネシスの実態
ht tps://www.nicovideo.jp/watch/sm34717107
炎上まとめ
ht tps://togetter.com/li/1324984 - 匿名 :2020-10-25 04:21:04 ID:iZmI2ZT
204優勝ww
- 匿名 :2020-10-25 04:42:11 ID:wMWYyZT
So5とスターシャンだけはシリーズとして絶対認めんわ、キムチ臭いカウンセと一緒にさっさとくたばれクソ運営
- 匿名 :2020-10-25 05:40:44 ID:kYmJmMm
まとめのID小さいけどよく見たら2人だけで19レスと33レスってやべえな
どんだけ少数で連投してんだよ - 匿名 :2020-10-25 05:51:40 ID:zODQwYW
カムチャッカの若者が
きりんの夢でシテいるとき
メキシコの娘は
朝もやの中のバスでヤッている - 匿名 :2020-10-25 06:39:06 ID:hM2VmZG
工作がなきゃ評価の数もほとんどないんだな
不正に操作してる奴がいるってわかったんだから評価なんかなくしちまえばいいのに - 匿名 :2020-10-25 08:55:32 ID:iMjM3Nj
タレント③と④を全体にしてくれてたら評価が違ったのにな
- 匿名 :2020-10-25 12:11:11 ID:5YzY2ZW
3連戦めんどくさい。
シナリオカットでただの作業、ボス固いしラッシュゲージデバフまで付いてる。
スフィア211で使いまわしボス戦を何度も繰り返しさせられて、イベント戦でも
使いまわしのボス3連戦とか手抜きにもほどがある。
どうせ年末も覇王戦という名の3連戦だろうし・・・
いよいよゲームとしてもクソゲー認定されて終わりを迎えることになりそう。 - 匿名 :2020-10-25 19:24:14 ID:yODVkNW
ダガーはジョーカーもだけど、青鬼や桜ディも使い込んだわ。操作感楽しかったし。ていうか初期は操作感極端にヒドイのあんまなかったのに今や悪いのが量産されやすくて警戒する武器種ですわ。
- 匿名 :2020-10-25 21:16:59 ID:yOWUzZD
元々テラー、こくよう、鏡面みたいな使いにくいスキルと、
シルヴァン、アクアスプレッドみたいな使いやすい技が極端ではあった。通常攻撃修正前のJKJK、青鬼、桜ディアスは持ってる技的に
モーション優秀だったり、タレント盛ってて強かった。ただ、ダガーが通常攻撃追加された時の嫁クレアから
急にモーション微妙(もっさり)が増えたな、
執事レオン・歌星ミキあたりはタレント良くてももっさり感すごかったし
元々のダガーの足回りの良さを殺してるキャラが増えすぎた。昨年のジョーカーとBSレナは良かったけど、
今年の温泉リーシュと水ベルダはバフといい微妙度トップクラスばかり。
せめて限定はコラボキャラだけでも覚醒頼む