【お知らせ】「暁狐のカーリン」&「鳳弓のレイミ」の性能詳細キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
暁狐のカーリン、鳳弓のレイミが参戦!ピックアップキャラガチャ開催(1/1~1/23)
『STAR OCEAN -anamnesis-』運営チームです。
2020/1/1(水) 0:00より、 特定キャラの出現確率が大幅にアップする『ピックアップキャラガチャ』を実施いたします。
実施期間
2020/1/1(水) 0:00 ~ 2020/1/23(木) メンテナンスまで
ピックアップキャラガチャ
SOAより「カーリン」が「暁狐のカーリン」として登場!!
SO4より「レイミ」が「鳳弓のレイミ」として登場!!
期間中、「暁狐のカーリン」「鳳弓のレイミ」の出現確率が大幅にUPします!【重要】
・本ガチャ実施期間中のみ、常設ガチャやチケットガチャ(キャラのみ)からも本ガチャのピックアップキャラクターが出現いたします。
・ピックアップキャラクターは”期間限定キャラクター”となり、ガチャ期間が終了すると各ガチャから出現しなくなります。
※今後再登場する場合がございます。
・出現するキャラクターについては、「提供割合」をご確認ください。
・ピックアップ以外のキャラも出現いたします。
・本ガチャからは全てのキャラが進化/強化/限界突破/覚醒前の状態で出現いたします。ピックアップキャラ
※上記のステータス画像には、「シード」によるステータス強化分は含まれておりません。
※暁狐のカーリンのタレント⑤「ヴァンガード/暁狐のカーリン」のタレント効果は、ヴァンガードに関係なく発動します。
※暁狐のカーリンのタレント⑤「ヴァンガード/暁狐のカーリン」は、マスタリーシステムで伝授可能なタレントとなります。
タレントの伝授には暁狐のカーリンが「★6/Lv70」である必要があります。
※「ヴァンガード/暁狐のカーリン」を伝授すると、タレント効果および拡張チャージアサルトを習得します。
※マスタリーシステムの詳細については「ヘルプ>キャラクター>マスタリー」をご確認ください。
<拡張チャージアサルトについて>
暁狐のカーリンのタレント⑤「ヴァンガード/暁狐のカーリン」によって、拡張チャージアサルトを使用することができます。
■ヴァンガード:性能
ターゲットとの距離がLongレンジの時に、Shortレンジまで接近するSレンジのバトルスキルでチャージアサルトを行うと、高速移動による距離調整と、その後に行われるバトルスキル動作中にダメージを受けなくなります。
※ヴァンガード発動中に受けた攻撃のダメージは0になりますが、エネミーの攻撃によって状態異常が発生する場合があります。
※ヴァンガード発動中に「マヒ」を受けると動作が中断されます。
※ヴァンガードの効果が適用されるのは、ヴァンガードチャージアサルトで使用したバトルスキルに限られます。
※ヴァンガードチャージアサルト発動後、次のスキル連携時に条件を満たしていれば、連続してヴァンガードチャージアサルトを発動させることができます。
※拡張チャージアサルトの詳細については、「ヘルプ>バトル>拡張チャージアサルト」をご確認ください。
◆アシストスキル
・【暁狐のカーリン】(アタッカー):HP30%回復(全体) 被ATK・INTダメージ+40%(敵全体/20秒間)
・【鳳弓のレイミ】(ヒーラー):4秒ごとにHP30%回復(全体/10秒間)
※上記アシストスキルの性能はLV2(限界突破:10段階)の性能です。
※アシストスキルはラッシュコンボファクターと同一の効果ではない場合がございます。
提供割合確認
ガチャの提供割合は、ガチャ画面にて該当のガチャを開いて頂いた後の画面右上にございます「提供割合」ボタンよりご確認いただけます。
経験値素材ミッション開放!
本日(1/1 0:00)より、以下のミッションを2日間全日(1日中)開放します。
・経験値素材ミッション【アタッカー】
・経験値素材ミッション【ヒーラー】期間:2020/1/1(水) ~ 2020/1/2(木) 23:59まで
アタッカーの「暁狐のカーリン」、ヒーラーの「鳳弓のレイミ」を一気に育てるチャンスです!
注意事項
・本ガチャ実施期間中のみ、常設ガチャやチケットガチャ(キャラのみ)からも本ガチャのピックアップキャラクターが出現いたします。
・ピックアップキャラクターは”期間限定キャラクター”となり、ガチャ期間が終了すると各ガチャから出現しなくなります。
※今後再登場する場合がございます。
・出現するキャラクターについては、「提供割合」をご確認ください。
・ピックアップ以外のキャラも出現いたします。
・本ガチャからは全てのキャラが進化/強化/限界突破/覚醒前の状態で出現いたします。
・「ピックアップキャラガチャ」が表示されない場合、一度アプリを再起動して頂くと改善される場合がございます。
・記載内容は変更となる場合がございます。
今後とも『STAR OCEAN -anamnesis-』を宜しくお願い致します。
コメント一覧
- 匿名 :2020-01-01 01:09:29 ID:lMzhlOW
3周年の先月の売上は8,500万
ここ笑うところですよ
- 匿名 :2020-01-01 01:09:53 ID:0OTIzNj
☆4~5チケ10枚で暁カーリン出ましたわ、アザース
予想してた通り使用感はクソつまらんな、ずっとCAしてるだけ
ただAP減とAP回復タレントによってAP回復挟まずにゲージ貯まるまでずっと攻撃していられる
スキルの発動時間も短いしATK80%バフが途切れることは無い
完全にマニュアル専用キャラだけど強いよ、クソつまらんけど- 匿名 :2020-01-01 05:30:57 ID:3M2RjMW
カタログスペック出た時点でこの使い方しかないよなあ
ただでさえやる事変わらんのだからせめて使うキャラくらいは楽しくないと
完全スルーですわ - 匿名 :2020-01-01 05:50:39 ID:mOTU1Mz
連携タレ持ってるやつはそれと引き換えに倍率しょぼくされるのがいつものパターンなのに
こいつ自前で連携AP減持ってるくせにスキル倍率普通に1000%あるのなんなんだろ
ていうか同時実装のレイミと連携AP減被ってるし
当初はもってなかった連携AP減をギリギリで追加して性能盛ったのか?- 匿名 :2020-01-01 13:18:23 ID:iMDJjY2
やっぱり明らかな運営の推しキャラは違うってことなのかね。
- 匿名 :2020-01-01 09:18:35 ID:mNDExMz
別にCA強要されなくてもヴァンガ持ちはこれ以外やることないから特に変わらんよ
ヴァンガがシステムとして失敗してるだけ
- 匿名 :2020-01-01 01:11:17 ID:mZjQ4OT
60連してラティ、レオン、jk2体すり抜けでピックアップ無し
新年明けても通常営業でしたね - 匿名 :2020-01-01 01:11:53 ID:kYWJjOG
案の定ヴァンガするだけの性能
バフが4秒しかないからそれ以外を挟むとすぐバフが切れる
強さは置いといて非常につまらん性能 - 匿名 :2020-01-01 01:15:28 ID:xZDA0Yj
レイミのラッシュは流石にスペシャルアタック扱いか
まあ新弓も地属性だしそりゃそうよな(少し疑ってた)- 匿名 :2020-01-01 01:27:57 ID:iMDJjY2
一応、新技の連携回復量はかなり高いから
マニュアル操作だとフェアリーライト要らないしゲージも早いしそこは良い。
ただ、足回りの悪さだけはどうしようもない感じが…。 - 匿名 :2020-01-01 01:34:25 ID:0NDhjOT
いや、紋章術フェアリーライトしかないし、その時点でわかっているだろう
- 匿名 :2020-01-01 01:37:16 ID:wMWZjMm
レイミ置物としたら回復が3000ちょっとしか回復しないから微妙だな
フェアリーじゃない方ね - 匿名 :2020-01-01 01:44:16 ID:lOTc2MT
正月レイミは置物向きでは全く無いけど、代わりにゲージが冬マリアレベルに早い上、連携で回復力高い。
被ダメが自前で攻撃中50%減、かつ攻撃中怯まないから、並の絶ぐらいだと食らっても攻撃しながら即回復という。
黄色と組んだら即死かレーザーみたいな連続ダメじゃないと死なない上、赤青黄は蘇生というかなりの強さ。属性変更可能なのもポイント大きい。 - 匿名 :2020-01-01 01:45:57 ID:mOTU1Mz
オートだと回復量がしょぼい。しょぼくないフェアリーライトは詠唱遅すぎなので実用不可レベル
自操作なら使えるけど足回りに補助がほしいのと、全体INTバフなり変換なりがないと当然しょぼい火力しか出ないんでパーティメンバーは選ぶほう
自操作時の回復量と回復速度はとても優秀
個体としての性能は上がってるけど系統としてはいつも通りいまいち組みづらい自操作専用緑って感じ
開幕オーダー+AF50%あるんでラッシュ1回で一気にケリを付けられるような相手にはいいかな- 匿名 :2020-01-01 09:23:55 ID:hYmU0OT
進化させたら攻撃ついでに回復できますが。
- 匿名 :2020-01-01 02:04:22 ID:iM2I2Nm
なんかカーリンの顔腹立つな…
好きなキャラなのにヘタクソに描かすなよ- 匿名 :2020-01-01 02:08:06 ID:0NDhjOT
最初ナースフィオーレかと思った
- 匿名 :2020-01-01 02:21:00 ID:1MjJiMT
カーリンは4秒だとバフがちょいちょい切れるので10秒欲しかったな
レイミは自分で操作する分には強力なヒーラーだと思う
回復間隔が短くAP切れ起こすまでに何度も使えるので
味方が被弾した後もたもたすることがないただまあ銀マリアの後だと武器も含めてどっちも普通かな
- 匿名 :2020-01-01 02:58:16 ID:2ZWQ5MW
今回のレイミは絶までだったら脳死でスキル撃ち放題だな
覇級でも被ダメ50%減があるから即死級の大技以外なら脳死で使えるっぽいか
時間制限ある神級には持っていけそうにない
ハズレでは無いんだけどATK、INT両面バッファーがほとんどいないのが痛いな- 匿名 :2020-01-01 03:20:45 ID:kYWJjOG
緑の時点で神級ではいらんだろう
まあ蘇生&回復が楽だから野良orシングルで脳死一億マラソンなら意外と向いてるかもしれん - 匿名 :2020-01-01 04:50:12 ID:3Mzk5Mz
終わっちゃったけど覇王ならレイミ席あったな
- 匿名 :2020-01-01 05:28:24 ID:mOTU1Mz
あれで死ぬのってだいたいはルシの連続光弾もらってほぼ即死って感じだろうから
レイミでもその隙間に回復差し込むのは多分無理だし
被弾しても即死しないような防御寄りの編成にして緑連れて行くんだったら被ダメ減と封印無効がついてるサラのほうが適正ある- 匿名 :2020-01-01 05:37:45 ID:3MjQ3MW
いやいや、流石に蘇生+属性変更可能なレイミの方が適正はあるでしょ。
シングル置物ならサラの方が良いけど
- 匿名 :2020-01-01 05:55:10 ID:5MDJhMT
ひたすらヴァンガードも弓も絶望的に使ってて面白くないな
正月キャラは予想通りのゴミだった - 匿名 :2020-01-01 06:46:54 ID:kNjEwZD
ヴァンガってくっそつまらんな高難易度(笑)じゃねーか
- 匿名 :2020-01-01 09:59:32 ID:wNmZhOT
何言ってるかわからん
小学からやり直してこい三十路馬鹿- 匿名 :2020-01-01 11:12:41 ID:yZmZhNG
分からんのなら分かる努力しろやカス
- 匿名 :2020-01-01 09:10:27 ID:yOThhMj
とりあえずカーリンめっかわ
- 匿名 :2020-01-01 12:19:02 ID:jNzFjNW
3Dはな・・・イラストで引きたくなくなる
- 匿名 :2020-01-01 09:25:46 ID:hYmU0OT
配布石でどっちもゲットなう。
- 匿名 :2020-01-01 09:34:14 ID:mOWZkYT
カーリンのラッシュは正月キャラにしては格好良くない?スライディング土下座とかネタっぽいのを想像してたんだが。
- 匿名 :2020-01-01 13:17:25 ID:2ZWQ5MW
最後に爆発して締めっていうラッシュが増えたせいで目新しくはあるね
墨演出が好きだから気に入ってるけど、また脳死爆発落ちに戻るんだろうな
- 匿名 :2020-01-01 09:43:59 ID:1YmIzZT
アクション部分がサービス開始から基本的に変わってないからなあ
アクションゲームのタレントやスキルの数値盛るだけじゃ操作感に大きな変化はないし、アシストやオーダーもタイミングみてポチるだけだからこれまた変化はなし、さらにモーションは使いまわし、3年経ってもこれじゃ飽きるに決まっとるがな- 匿名 :2020-01-01 09:58:24 ID:wNmZhOT
じゃあ辞めれや雑魚
- 匿名 :2020-01-01 10:21:09 ID:zMWRkZD
新年そうそう煽るって寂しく無いの?
- 匿名 :2020-01-01 11:14:16 ID:yZmZhNG
古参ユーザーが辞めていった結果が今の悲惨な運営の状態である。
もう収集つかないから楽しんでる人には悪いけどかなりオワコンに近い。
- 匿名 :2020-01-01 19:08:02 ID:kNjEwZD
やってることがレトロゲーだからな、車を左右に避けていく奴に近い
- 匿名 :2020-01-01 21:24:40 ID:jZGQxMj
カーリン狙ってもいいけどずっとヴァンガしてろや
って言いたげな構成で躊躇するわ
相変わらずステップアップも天井も無し 馬鹿なの?