【お知らせ】覚醒『オペラ』性能詳細キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
『オペラ』覚醒解放!
『STAR OCEAN -anamnesis-』運営チームです。
2019/8/15(木) 14:00より、『オペラ』の『覚醒』機能が解放され、さらなるキャラクター強化ができるようになりました!
<覚醒とは>
対象キャラクターは覚醒素材を使用して、覚醒LVを上げることにより、タレントやバトルスキルなどが強化され、さらに新たなタレントやバトルスキル等を取得します。
※覚醒素材は「ディープスペース探査」や「アイテムショップ」などで入手することができます。
※「オペラ」については、実績で覚醒素材は獲得できません。<覚醒により強化されるもの>
・新しいタレントの取得
・タレント効果の強化
・バトルスキルの強化
・ラッシュコンボの強化など『オペラ』の覚醒について
<覚醒前>
※上記のステータス画像には、「シード」によるステータス強化分は含まれておりません。
<覚醒レベル10(MAX)>
※上記のステータス画像には、「シード」によるステータス強化分は含まれておりません。
◆アシストスキル
・【オペラ】(シューター):クリティカル率+30% クリティカルダメージ+30%(全体/20秒間)
※上記アシストスキルの性能はLV2(限界突破:10段階)の性能です。
※アシストスキルはラッシュコンボファクターと同一の効果ではない場合がございます。覚醒素材について
覚醒素材は、各ロール3種ずつあります。
・ディープスペース探査を行うことで、覚醒素材を獲得することができます。
※ディープスペース探査については、アプリ内のヘルプをご確認ください。
・アイテムショップで各覚醒補助セットを交換することが出来ます。【覚醒解放時間】
2019/8/15(木) 14:00以降から解放覚醒レベルアップに必要な素材個数一覧
ロールごとに「覚醒プログラム」の色が異なります。
エース級、非エース級では、覚醒に必要な素材の個数は異なります。
覚醒可能なキャラクター一覧
2019/8/15(木) 14:00時点での覚醒可能キャラクター
注意事項
・ディープスペース探査やアイテムショップで覚醒素材を獲得することができます。
・エース級、非エース級では、覚醒に必要な素材の個数は異なります。
・覚醒可能キャラクターは、順次追加対応を行う予定です。
・『紅輝のオペラ』は覚醒対象ではありません。
・記載内容は変更となる場合がございます。
今後とも『STAR OCEAN -anamnesis-』を宜しくお願い致します。
コメント一覧
- 匿名 :2019-08-15 14:28:54 ID:0NzgwNT
いや、ラティとは別モノじゃね?ジャックの青バージョンって感じだね。
- 匿名 :2019-08-15 14:31:39 ID:hZDhmYT
逆だよむしろラティが更に壊れるよ
マスティマアシスト使えば更にエグいことになる
(ラジアータの時はジャックが持ってたのに何故かまったく注目されてなかったけど) - 匿名 :2019-08-15 15:09:58 ID:4ZWMyY2
ラティは追加ヒット全体がでかいんでわ
- 匿名 :2019-08-15 18:30:10 ID:4NmU4Zj
ヒット倍&スタン↑のエレバ特化のラティとオペラで全然違うでしょ
- 匿名 :2019-08-15 14:37:36 ID:hZDhmYT
追加バフが想定外に良いもん貰ってるし手入れて欲しかったとこほとんど強化されてて個人的には何も言うことないくらいの強化でありがたい
おかげでラッシュバフも腐らないし近距離全般にバフあんまり配れないけど、ここは元々だからしゃーないやね
- 匿名 :2019-08-15 14:41:46 ID:0NzgwNT
強いけど、エルや青カーリンと比べると型落ちしてるな。やぱ、AP軽減配れる青は全体のダメが2倍近く増えるからなぁ
- 匿名 :2019-08-15 15:18:49 ID:4YWU1MT
最近のAP減持ちブームじゃければそいつらでも良かったんだけどねw
- 匿名 :2019-08-15 14:46:38 ID:5NjdlN2
強w なんでアルベルあーなったw
- 匿名 :2019-08-15 16:02:13 ID:2MTEyZT
もともとスキルは良かったからな、しかも武器種はお手軽ライフルだしね
- 匿名 :2019-08-15 15:00:31 ID:zYTlhOT
早速貸し出しといた
- 匿名 :2019-08-15 15:06:29 ID:jOGI5N2
ラッシュクリダメ乗った時のDPSがヤバい。繋ぎ技でも十分なくらい
- 匿名 :2019-08-15 15:08:42 ID:jYmYyNT
元が強いキャラはどんどん強くなってそうでもないキャラは覚醒してもイマイチ なんなんだよ
- 匿名 :2019-08-15 15:11:24 ID:2N2ZiNW
それな
バランス悪すぎ- 匿名 :2019-08-15 16:13:27 ID:0NmI1N2
初期の覚醒で差が出るのは仕方ないけどな〜アルベルみたいに格差半端ないのは、小林 クオリティ
- 匿名 :2019-08-15 16:11:08 ID:yMTRiNG
実装しばらく最強厨に大人気だったアシュトンはいざ覚醒したら残念な結果になったけどな、属性は武器で代用できるから尖ってもなく新イベに出せるだけっていう・・。つまり仕上がりがガバガバ。
- 匿名 :2019-08-15 16:14:24 ID:0NmI1N2
出せない奴よりマシ
- 匿名 :2019-08-15 18:27:46 ID:4NmU4Zj
おい、エッジさん忘れてんぞ
元が強いどころか、実装から暫くは最強の黄だったんだぞ- 匿名 :2019-08-15 18:39:37 ID:jYmYyNT
エッジさんはタレントや操作性が強いってわけじゃなくて単に黄が少なくて活躍してたところあるだろ
せっかく覚醒させたんならもっとタレント盛ってくれてよかった 主力のレイジングと追加技の運送もどうにかしてほしい- 匿名 :2019-08-16 01:22:10 ID:jYTFlNT
少ないだけで、黄の役割をちゃんと果たしてた鬼ディアスなんかはすでにいたし、有用だった
エッジ実装時はATKバフも単体与ダメもインフレ前だったから、それらがいなくても最低限のバフ撒ける&ラッシュバフの属性与ダメ上昇は当時最高レベルだった
操作性もタゲ取ればレイジング決め放題だったし、火力もゲージ速度もよく考えれば黄インフレのきっかけになっていたレベルで強かったよ- 匿名 :2019-08-16 11:44:09 ID:3ZWJlZT
色々書いてるけど鬼はガチガチ防御型、ディアスは攻撃型で特化してて、黄色の数が不足、攻守両方兼ねたエッジさんの使い勝手が良かったからだと思うわ、そもそも主人公だから使う人多いし(なお覚醒後)
- 匿名 :2019-08-15 22:41:06 ID:1ZjhjMW
実装当時はサ終まで使えるとか言われてたからな
レイン実装からインフレ?なにそれ?になって今じゃ黃エッジさんは息してない
- 匿名 :2019-08-15 19:10:58 ID:iNThmMm
オペラさんアシストおすすめありますか?
- 匿名 :2019-08-15 22:56:46 ID:lNGI2NW
すぐ誰も使わなくなる未来しか見えんからもう覚醒とかどうでもいい
- 匿名 :2019-08-15 23:25:09 ID:lZDk5Yz
ダリルはちゃんと強くなったのに悲しいねえ
- 匿名 :2019-08-15 23:27:58 ID:iOWZhNz
はいゴミ確定。
実装時点で使い道なしってどうなってんだよ…- 匿名 :2019-08-16 00:07:53 ID:zYzc3Nj
青カーリン、エルフェルト、迎ティカ、BSクロードあたりと比べると
ってところではあるけど。
貰ってるバフとライフルが元々強いし操作性は悪くないよ。
HP回復関連のタレントがないのが一度食らうとキツイとこはあるけど。
回避50UPのアクセでも付けたら扱いやすいかと。
足回りを良くする意味では青カーリンや迎ティカあたりにも言えるけど。
- 匿名 :2019-08-16 00:04:50 ID:5YTcwYz
ジャックの青版みたいになってるけどクロードも吸収もない微妙さでウーンって感じ
- 匿名 :2019-08-16 01:04:24 ID:hMjQzMz
もう旧キャラは捨てられたのね。モデルがいいだけに好きなキャラ廃れていく運命はつらい。
ほんと最近調整が大変ぎりぎりでなえる
- 匿名 :2019-08-16 02:36:14 ID:2M2VmMz
ギアで1クロード付けとけば立ち回りかなり安定するな
アクセに吸収付けるか回避距離回避速度アップ付けるか迷うところ- 匿名 :2019-08-16 08:10:53 ID:4MTA1Zm
むしろ、付けないとスキルまでモッサリしてて使ってられないしタレントで付けなかったことに怒りすら覚える
- 匿名 :2019-08-16 09:21:57 ID:3YjE0OW
編成的には嫁レイミ、スフレと組ませとけばボッタチ、吸収あるし、制限付きだけどクロード有り、LUSHリジェネつく。性能的には黄無しでも攻撃中怯まないし披ダメ減、タゲは取れるし総合的に可もなく不可もなく。
- 匿名 :2019-08-16 18:40:30 ID:3MjZlNz
本人タレントはなかなか良い
オペラ
・攻撃中SA 被ダメ40%カット
・3連携以上でAP50%カット、与ATKダメ40%
・5連携以上でクリ100%青カーリン
・2連携以上でSA、被ダメ20%カット、被ATKダメ30%カット
・3連携以上でAP40%カット
・4連携以上でクリ50%
・5連携以上で乱舞使用のみで2%吸収まあガチャ武器あれば3連携以上与ATK50%がつくけども、
- 匿名 :2019-08-29 02:29:35 ID:xYTA2Nz
ふと覗きに来たが相変わらず原作で覚えない技追加されてて笑う
これラティの立場ヤバくないか?
運送無いし。