【アナムネシス】SOで最も知名度が高いキャラはクロードレナ感ある

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1564123499/
メディア展開もそうだし何よりゲーム自体の評価がとても高いんだよね
ゲーマーズでも賞賛されてた程度に当時のPSゲーの中で名作としてシェアされたから知名度は折り紙つき

当時SO2の中古も全然値段下がらなかったからなぁ
アニメの影響もあって長期間4000円前後だった記憶がある
エッジさんやフェイトをコラボ先に渡しても大半の人が誰やこいつ!?ってなりそう
コメント一覧
- 匿名 :2019-07-29 12:15:08 ID:zODU0Mj
2リアルタイム世代だがアニメもリアルタイムで見てたせいか2の声はすっかりアニメの印象になってしまってる・・・
- 匿名 :2019-07-29 12:17:27 ID:2ZGJlZG
スターシャンと言ったら穴胸死すだからな
- 匿名 :2019-07-29 12:22:57 ID:2NzgxMG
(一部のおっさん達の中で)知名度が高い
- 匿名 :2019-07-29 12:27:12 ID:iZDVlOD
1が出たころ小学生だったけど周りはドラクエやFFばっかりでSOやってたの殆どいなかったなぁ
中学生になって2が出た辺りが周りでRPGブームが来て2からシリーズ始めたってやつ多かったな。- 匿名 :2019-07-29 12:57:27 ID:hMjY3Zm
完全に同年代で同意だわ
ドラクエ派とFF派とクリアしたら借り貸ししてたあの頃が懐かしくて辛い - 匿名 :2019-07-29 15:20:24 ID:3NDdlNG
去年に後追いでリメイクされた1と2を遊んだけど、この頃のスクエアのゲームってなんて言うか凄いよね。
LIVE A LIVEとかクロノ・トリガーとか。大人になってからプレイすると心に刺さる物があるような気がする。- 匿名 :2019-07-29 21:27:20 ID:4MjBhMz
LIVE A LIVEは神RPGだった
- 匿名 :2019-07-29 12:28:05 ID:zZGNmNz
2の頃からずっとバグちゃんと取れないとか、企業としてどうなのさ…
3のバグの方が2より酷くなってたし…- 匿名 :2019-07-29 23:36:47 ID:hNGJjNz
ウルフチームのころからずっとだけどな
Lv.99からLv.upすると固まるとか割としょーもない進行不能バグとかで
- 匿名 :2019-07-29 12:29:08 ID:xYzY1NG
スターシャンで知名度が高いのは小林と不愉快な癒着民かな
- 匿名 :2019-07-29 12:40:24 ID:zZDg4ZT
なんか知らんけどアナムネシスやってない知人も小林と岡山の事は知ってたわ
- 匿名 :2019-07-29 13:01:32 ID:4NzgwNT
アナムネシスやってなくても癒着事件はソシャゲユーザーに広く知られてるからね。。。
- 匿名 :2019-07-29 13:15:52 ID:xM2QwYz
ガチクズの見本市だからなw
- 匿名 :2019-07-29 12:32:16 ID:zOWI1MT
● 空!
//ノ
╋━━━━
/く┃
|● 破!
╋ノ
< |,╋━━━
\● 斬!
i ̄ ̄
ヽ
<\アニメ版の空破斬は伝説だろ
- 匿名 :2019-07-29 19:20:55 ID:0YWZkNj
チャンネルすぐに変えちゃうみたいにね目の前リアルから逃げてた
今でも覚えてるくらいにパワーワードだった
- 匿名 :2019-07-29 12:43:50 ID:kZjI1OW
自分の周りは東版の漫画が人気でSO2が有名だった
FF,ドラクエが人気でSOのゲーム自体やってる人はいなかったけど
2発売から時間もたってたのもあって3はゲーム好きがやってる印象だったわ- 匿名 :2019-07-29 14:26:06 ID:lZjJmMm
ゲームより、当時は東先生の漫画が好きだった
ゲームやったのもあれ読んでからだったし
- 匿名 :2019-07-29 12:47:55 ID:4NzgwNT
2はゲームも売れたしゲーム外も漫画やアニメや4コマで盛り上がってたからな
3以降は本数もそんなだしゲーム外の展開なんて空気だし - 匿名 :2019-07-29 14:03:20 ID:lNTY2OD
クロード、レナがSOの代表というのはまぁ分かる。でもコラボで分からん扱いされるのは、好きな人には申し訳ないがフィデル、ミキだろう。SO3には売上も知名度も及ばんSO5だぞ。
- 匿名 :2019-07-29 14:23:42 ID:lZjJmMm
PSが浸透してきて、まだDQの新作も出てない時期だったた上
旧エニックスの作品というのもデカかっただろうね
自分は、フェイトとソフィアだけど - 匿名 :2019-07-29 14:55:01 ID:0YzhmZT
プライベートアクション起こさないと十賢者の真実を見れないゲーム。
ナール市長は小林秀一並みに嘘つき。 - 匿名 :2019-07-29 15:00:09 ID:1YWJjNT
アニメ漫画コミックCDと色々でてたな
4コマとアンソロジーはまだ持ってる - 匿名 :2019-07-29 15:01:32 ID:lMDc3Zm
PS2で出たSO3ぐらいしか知られてないだろ
1や2なんてまずやってないだろうし3の新規が箱買ってまで4追うはずないからな- 匿名 :2019-07-29 15:20:32 ID:0YzhmZT
SO2はアニメを夕方放送してるから、ゲームしてない人も知ってるんだよ。
だから確実にSO2が一番スタオで有名。ガンガンから漫画も出て、四コマまで買った人もいるぐらいには人気あるぞSO2は
- 匿名 :2019-07-29 15:25:52 ID:wZDRmYm
4コマの坂本太郎先生の漫画が大好物だった。
アナムネの漫画はかわいすぎて逆に違和感がある
- 匿名 :2019-07-29 16:04:49 ID:4YzJkOG
本数的にもso3とso2じゃかなり違ったはず
どの世代を言ってるのかわからないけど、知られてるのはレナ、クロードでリメイクのボイスじゃない方でしょ
- 匿名 :2019-07-29 15:23:09 ID:wZDRmYm
2をアニメで知り、2をプレイ→ブルースフィア→3って感じに入った
レナと触手が仲良くする薄い本とか友達に見せてもらったりしたのも今となっては懐かしい - 匿名 :2019-07-29 19:05:30 ID:mMGJhMj
発売当時はエニックス定期
- 匿名 :2019-07-29 21:08:28 ID:kMmE0Y2
SOの中では有名なクロードやレナでさえテイルズのサブキャラ以下の人気しかないのが現実
- 匿名 :2019-07-30 00:23:42 ID:3ZWEzYz
カルナス発進ッ!
- 匿名 :2019-07-30 12:00:43 ID:zNzlmZD
東版は絵は綺麗でも捏造多くて同人臭いから嫌い
プリシスがクロードクロードうるさい恋愛脳なマセガキでレナのライバルな感じにされて反吐がでる
スターオーシャンと言ったら2だからな