【アナムネシス】初心者はステータスやバフ系のギアに武器を消費するより属性武器の種類と数を重視すべき
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1557899559/
質問させてください
答えていただければ幸いです
とりあえず今の事情なのですがあまり仕様を確認せずギアを抽出してしまいました
馬鹿なのですがコラボガチャ武器以外をポンポンやってしまい
よくよく考えてみれば使える武器もあったかなと今ちょっと後悔しています
ほぼ失敗したのですが当初の目的の物だけギリギリ剥ぎ取れたので一応結果オーライではあります
それでここからが本題ですが早速気を取り直して取り付けました

雷属性の技を持ってるのでクレス剣をこんな感じにしたのですが
クレスは技をどんどん繋げてクリティカルで火力を出すタイプと聞いたので

こちらのAP消費減の方が結果的には良いのかなとちょっと思いまして
ここら辺のアドバイスをお願いしたいです
あともう一つ


ミント杖とダオスオーブにおすすめのギアはありますか?
前述の通り現在は剥ぎ取れるものはもうほぼありませんが
今後の参考までに教えていただければ嬉しいです
以上です
よろしくお願いします
元から付いてる氷付与+40%アップですがこの40%アップは元の氷だけではなく他の属性にも反映されます
雷付与のみのギアを入れればそれだけで雷も+40%になるということです
また逆に火属性付与しかない片手剣に今回使ってしまった雷+40%のギアを入れれば元からある火も40%アップします
なので2属性の武器を作成したい場合はその辺りを気をつけるといいですね
消費APギアに関してはこれというのは私は言えません
ただこれは私見ですが消費AP減のタレントを持ったキャラも最近増えてきているのでそちらに頼るのもいいかと
武器のギアに関しては通常与ダメ吸収を付ける人もいれば火力を重視する人もいます
またあなたのように属性を2つ持った武器を作る人もいます
キャラの長所を伸ばすのか不足してる部分を補うのかというのもあります
自身の立ち回りや好みもありますしマルチで出会った他の方々のギアを覗いて判断してみるのもいいかと思います
BCロッドに関しては最近よく見るのは詠唱中被ダメ減のギアでしょうか
ただミンとのオーバーヒールはそれだけで強力なので焦ってギアを入れる必要もないかと思います
そのファクターを持っている武器をピンポイントで引くのも難しいですしね
ダオスに関しても武器に入れるギアは上記の通りです
それとギアの抽出に失敗したとありますが抽出は3凸+☆5ギア5つで抽出が100%になるのでそれも参考までに
イベントで交換できる武器でそのために☆5ギアを量産しておくのもいいかもしれません
攻撃に氷属性付与 氷属性の与ダメージ+50%

HP20%以上で被致死攻撃時に確率80%で生存

攻撃に火属性を付与する

通常攻撃時に与ダメージの10%吸収効果を付与する

クリティカル率+10% クリティカルダメ+10%

すみません多分ID変わってますが449です
丁寧な返答ありがとうございます
大変勉強になります
多分今ある使えるギアは上記のこんな感じです
副産物で大量に入手した星5のHQギアというのは
多数枠を取る上に大した効果ではないので
当分はこれを餌にしようと思います
40%が他の属性にも影響するのは非常に大事な知識ですね
多分説明があっただろうに見落としていましたありがとうございます
APは補完できる役割のキャラがいるんですね
今回得た知識を上手いこと活用して頑張りたいと思います
本当にありがとうございました
数え間違いじゃなければ使ってるのを除いて
HQギア30
特質ギア13
ですね
無心でやっちゃったので正確な数はわかりませんが
武器ガチャ90連分+イベント配布の確定チケの星5をほとんどなので
20は少なくとも超えてると思います…
あっすみません
新武器確定ガチャ20連×2を除いてしまってるのと
よくよく考えたら一つで必ず何かが生成されるんですから
30いってますね
30個はいったね
ギアも勢いでやるようなもんだから間違いではないよ
強いギアができたと切り替えて次からガチャ武器は慎重にすればいいよ
>>451の特質の氷属性付与氷属性+50は氷オーブ?あとヴォーパルソードに付けた雷ギアはデンデンか新武器の雷弓だと思うけど
もし次にチケから氷オーブかデンデン出たら取っておくといいよ
ダオスを他のイベで使うのに必要だから
次のイベ属性武器は次考えればいいし
今の復刻の雷と地はダオスとミントでやればいいよ
ミント属性あってなくても若葉付いてればいいでしょ
>>451のガッツはガッツなしヒーラー用か吸収持ちの赤青に通常吸収はディフェンダー用に取っておくといいよ
>>451
>>453
>>454
外出中で移動中にフリーWi-Fiに数度繋ぎ直したりしてるので
多分またIDやら変わってますが
上記の質問をしたものです
さすがにやり直すのは辛いので
迷惑を多少かけてしまうのですがこのまま継続して
今回頂いたアドバイスを今後に生かそうと思います
強いと評判の新武器は今後も引いて
今回不足させてしまった分を
属性別に用意出来るよう頑張ります
出せる武器とキャラの幅は一時的に狭まったかもしれんけどどうせ新しいもの引けば一緒
属性武器は初心者マークが切れて以降のマルチ参加資格みたいなもんだから、
不足すると好きなキャラでイベントに参加できなくて致命的にゲームがつまらなくなる
ギアを頑張ったところでプレイヤーの腕前を覆せるほどの効果はないから
正直いって古参のためのフレーバーレベル
だから属性ガチャ武器を無計画にギアに変えるのはNG
例外的に同じ武器種・同じ属性でかぶっている場合は属性ギアを作って足りない武器種に補うのは初心者でも大いにアリ
まあ凸らないと結構抽出失敗するけどね…
個人的には始めてから3か月くらいはギア無視でいいと思うの
コメント一覧
- 匿名 :2019-07-09 08:29:58 ID:iNGRiZj
お願いだから妄想で書くのはやてくれ。
人は空飛ばないでしょおかしいよ、とドラゴンボールにクレーム入れてるようなものだ。- 匿名 :2019-07-09 10:29:40 ID:iOGM0Mj
は?他の属性までも与ダメが上がるって状況がおかしくないとでも?
論点ブレブレで論外だわ、草。- 匿名 :2019-07-09 12:51:11 ID:iNGRiZj
は?人が空飛ぶって状況がおかしくないとでも?
論点ブレブレで論外だわ、草。- 匿名 :2019-07-09 13:16:25 ID:zMDhiMD
こいつなに言ってんだ?
- 匿名 :2019-07-09 13:39:05 ID:iNGRiZj
わからないのか?かなりわかりやすい例えと思うんだが。
製作者の設定なんだから諦めろ、仕様すら受け入れられないような理論じゃ世の中の全てクレームだらけだろw - 匿名 :2019-07-09 13:59:55 ID:wM2E2OW
いや例え下手くそ過ぎて最初の言い分さっぱりわからんし
キャッチボールも成立してない、当たりはきつい、粘着気質の
3重苦どころか5重苦やん、レアキャラ過ぎw - 匿名 :2019-07-09 14:01:23 ID:iOGM0Mj
この文言を、「仕様」と片付ける事がおかしいと言ってんだよ。
意味不明な解釈からの、意味不明な例え。まぁ、評価みれば分かるでしょ。的、外れまくってるよ。本でも読んだほうがいい。
- 匿名 :2019-07-09 15:04:44 ID:1YjhjZm
「火属性の与ダメージ+50%」とかあえて特定の属性を明記してるんだから、それで他の属性の与ダメージも上がったらちょっとおかしいなって思う。仕様っていうなら単純に「(全)属性の与ダメージ+50%」とかなら納得できる。
これは自分の勝手な想像だけど、こういうファクターを実装した当時は2属性持ちキャラとか属性ギアとか考えてなくて、属性ダメージも各属性ごとに細分化されていなかったのかなと思いました。
- 匿名 :2019-07-09 16:10:59 ID:3NDM1Zm
火属性ダメージ+50%って表記で火属性だけ+50%ちゃうんかーい!ってなるのはわかるけど
実際は火属性ってのはあくまで属性系与ダメージアップの発動条件ってだけなんだよね。
火属性が付与されてる攻撃をしたら与ダメージアップ・ATK与ダメージアップ等とは別枠で
与ダメージ(属性枠で)を追加付与って話だから
火属性+その他属性だと火属性で発動条件クリアしてるから他の属性でも属性枠の与ダメージ50%付与しますって状態になる
その影響で指定属性以外の紋章術使っても紋章術には属性ダメージは乗らなかったはず↑これ理解できれば2属性で他の属性に与ダメージ乗るの不具合だって騒ぐのは違うだろと思うけど
運営がしっかり説明しないのも悪いんだよねぇ
- 匿名 :2019-07-09 19:55:12 ID:hN2Y2Y2
こいついつも思うけど病気持ちだよな。
自覚ないのかな?
- 匿名 :2019-07-09 18:28:29 ID:3YWFiMG
バグ修正前の嵌め込み記事に見えるな
近いうちに修正するんじゃねこれ
- 匿名 :2019-07-09 07:46:03 ID:0YjZmMT
今更初心者いない定期
- 匿名 :2019-07-09 08:12:41 ID:4ZDdjYT
何人かいる定期
- 匿名 :2019-07-09 12:04:59 ID:xNzliMW
まあ少なくともこの質問者は間違いなく初心者ではない。
- 匿名 :2019-07-09 13:04:48 ID:1M2RiOD
それサクラだぞ
- 匿名 :2019-07-09 15:05:44 ID:iZjM5Nj
証拠も無いのにいないと決めつけちゃうなんて哀れね
- 匿名 :2019-07-09 19:57:47 ID:hN2Y2Y2
少なくとも今回の場合は初心者がギアに手を出すのはあり得ないから捏造だな
- 匿名 :2019-07-10 02:07:40 ID:0YzRjYT
初心者がギアに手を出すのはあり得ない、という根拠は何なの?
そういう決めつけこそが捏造じゃないか- 匿名 :2019-07-10 03:15:08 ID:kN2FkNz
馬鹿だから自分の考えが正しいとしか思えないんだからほっとけ
俺は初心者でモチベがある時ほどギアやると思うがな
昔と違ってすぐ好きなキャラを出しやすくなってるからね
- 匿名 :2019-07-10 06:40:07 ID:3NDIxMT
初代嫁の再調整やれよボケ
- 匿名 :2019-07-09 08:13:57 ID:4ZDdjYT
属性武器に属性ギアつけてるの
勿体ないと思うの俺だけ?- 匿名 :2019-07-09 08:26:45 ID:1NDg1ZT
べつに外せんだから特効属武器なけりゃいいんじゃね?
俺はそんなことするなら他武器種キャラ使うが - 匿名 :2019-07-09 09:09:58 ID:mZWViZj
全然勿体なくないぞ
2属性持ちキャラに2属性回復付き武器装備させたら
4属性で使い回せるから効率いい
実績やる程度なら特攻ギア付けても効率にほとんど差はない
ダメが少し上がって自己満出来るだけ - 匿名 :2019-07-09 11:19:22 ID:4YWI2MG
7属性あるからW属性にすれば所持枠7→4の節約になるし
イベント毎に付け替える手間が多少は減らせる何よりグリスとか無しで自由に付け外せるわけじゃないから
属性+特攻とか噛み合わなければ無駄になるし
他の便利なファクターも属性違ったらダメ半減仕様のせいで使えない結果として有能ファクター付きの属性武器+属性ギアが一番汎用性高い
- 匿名 :2019-07-09 08:21:09 ID:jYzI3OD
まーた初心者かよ はいはい2,3人くらいいるんじゃないかなwww
- 匿名 :2019-07-09 08:28:14 ID:1NDg1ZT
どんなゲームでも初心者はくるだろアホ
問題は継続するかだよ- 匿名 :2019-07-09 13:19:10 ID:zMDhiMD
それだな
来る新規よりやめるやつのほうが圧倒的に多い
あんだけコラボして2月前と同じ程度まで下がってるしな
数は変わらないにしても課金者が逃げてちゃ意味ないしな
- 匿名 :2019-07-09 08:43:27 ID:4ZDk0MG
こんなコンテンツないゲームの装備考える必要ないんですけどね
装備酷くても人口居ないからキックする事もできんわ- 匿名 :2019-07-09 09:20:53 ID:mZWViZj
新イベですら2人で出発とかちょくちょくあるのはわろえんな
- 匿名 :2019-07-09 09:43:24 ID:2ZDdhMz
控えとセットでバランス保ってるから、変なの来たら蹴ってる
- 匿名 :2019-07-09 19:08:16 ID:1NDg4MW
気持ちはわかる
- 匿名 :2019-07-09 09:19:56 ID:mZWViZj
人減って復刻乱立でどこも埋まらないのに何も対策しようとしない無能が運営してるゲームはそらすぐ逃げられるわね
- 匿名 :2019-07-09 09:33:31 ID:xMzdmMz
初心者がギア生成やる余裕なんてないんだが
いい加減病的レベルのエアプ発言自演まとめやめろや - 匿名 :2019-07-09 10:04:45 ID:zYjQ0MT
新規はいるんだろうけど運営のクソさに速攻気付いてすぐ辞めるやん
テイルズん時に新規と数人相互になったけど既に全員ログインしてねーぞ- 匿名 :2019-07-09 10:26:22 ID:1NDg1ZT
コラボなんてそんなもんだよどこも
まぁアナムネはコラボにいつかせる事してないからわかりきってた事- 匿名 :2019-07-09 13:21:39 ID:zMDhiMD
それでもちゃんとゲーム作りやってりゃコラボ新規もそこそこ残るはずなんだけどな
むしろそこわかってないから目先のキャラ作って運営していくジリ貧にまでなったんだ
稼いでる時にやってりゃ良かったのに - 匿名 :2019-07-09 14:18:38 ID:xNmQ4Yj
コンテンツの年(癒着豚)だったしなあの年で何も残せなかったのが詰んでる
衣装違いの手抜き無能運営と開発能力の無さが完全に表に出ちゃってるしな
- 匿名 :2019-07-09 10:22:17 ID:2MGE5Nz
勉強になりますわ
- 匿名 :2019-07-09 10:49:20 ID:0ZmRhNm
テイルズコラボから始めた友人2人が辞めちまった
やっぱ飽きやすいのかね- 匿名 :2019-07-09 11:13:23 ID:jMmQ4Mz
アプリ的にはくっそおもろいが残念ながら詐欺で過疎だからだろ
- 匿名 :2019-07-09 11:13:58 ID:hNmVmOG
1日に嫁ガチャやって10日間で売上1000万の月3000万ペース
セルラン平均389位
集計拡大してこれだから終わってんな・・・- 匿名 :2019-07-09 11:14:57 ID:hNmVmOG
なんか返信になっちまったわ
- 匿名 :2019-07-09 10:51:24 ID:1MzgzND
リセマラしてまでやる価値のあるゲームちゃうやろ
- 匿名 :2019-07-10 17:07:44 ID:0MmUzMD
そもそも価値なんてねーから
- 匿名 :2019-07-09 10:56:27 ID:4MjRhMz
>元から付いてる氷付与+40%アップですがこの40%アップは元の氷だけではなく他の属性にも反映されます
されません。氷属性付きの攻撃にしか効果ないです- 匿名 :2019-07-09 12:10:22 ID:xNzliMW
まあ確かに。
キャスター、ヒーラーの大部分のキャラはラッシュの属性固定だしな…
- 匿名 :2019-07-09 11:10:05 ID:kYWYzYz
マッチング画面で何かを確認する為にはいちいちアイコン長押しが必要ってのがダメ
仮にあんなの一人一人にやってたらなんだこの放置 or 厳選ホストは?て抜けられるだけじゃん
サービス開始から2年半経っていてサクサクと属性ゲーずっと推し出してきたのに何してたの- 匿名 :2019-07-09 11:20:25 ID:hNmVmOG
半減実装した時に属性表示やるのが普通だったのにほんと何やってんだろな
- 匿名 :2019-07-09 12:02:46 ID:xODJjNT
俺たちは天下のスクエニだー!
って殿様商売やってるだけだからなにもしてない。
もっとも、実情は殿様商売でもなんでもなく、過去の遺産を食い潰してる害虫にしかなってないけどな。- 匿名 :2019-07-09 12:11:38 ID:xNzliMW
クロノクロスのサウンドトラックを5000円+税で売ってたの見たときは流石に腹が立った。
まあ買ったけど…- 匿名 :2019-07-10 02:21:17 ID:0YzRjYT
それは映像付きブルーレイなんだからそりゃ5000円はするだろ
映像目当てでもなく音楽だけ欲しければサントラCDが新品でも3000円以下で買えるんだからそちらを買えばよかったのに
そもそも腹立つくらいならなんで買うんだよ
- 匿名 :2019-07-09 12:16:07 ID:kYWYzYz
個人的には属性や種族アイコンすら小さく見にくくて嫌だからあのマッチング画面で弱点ついてる武器アイコン光らせてくれるだけでいい
あとやばい奴蹴りたい時に長押しじゃなくてタップだけで退出確認画面行けるようにしろ
これだけやってくれたら3D表示に次ぐ神アプデだわマジで
- 匿名 :2019-07-09 14:07:35 ID:1YjgxMz
初心者は敬語の設定でもあるのかねえ?オナホ業者の中では
- 匿名 :2019-07-09 15:04:42 ID:1NDg1ZT
流石にお前が残念だわ
教えてもらいたい側が下手にでるのは基本
偉そうにされちゃ答える側も答えたくなくなるわ
- 匿名 :2019-07-09 16:16:25 ID:xZjEwYm
複数属性は「火属性+氷属性」じゃなくて「火氷属性」みたいな感じ
- 匿名 :2019-07-09 16:44:04 ID:jY2FiNm
1人凄くわかりやすく解説してる人がいるな
これがあるから例えば火属性与ダメ+50とかを属性与ダメ+50なんかに表記変えてもまたそれでも意味合いが違ってきちゃうんだな
だから表記を変えるなら例えば火属性攻撃時に属性与ダメ+50とかにしなきゃならない- 匿名 :2019-07-09 18:29:36 ID:3NDM1Zm
表記は現状維持でいいと思うよ
ただ、お知らせした上でヘルプとかに
「〇属性与ダメージ+●●%の○属性はあくまで発動条件であり、○属性の条件が達成されていた場合は✖属性が付与されていた場合でも○属性与ダメージ+●●%は発動します。」
※紋章術は属性が固定されている為○属性では発動しますが✖属性時は発動しません。って説明してくれればこんなに騒がれなかったと思う
- 匿名 :2019-07-09 18:33:30 ID:jZTcyYT
本当はバグなんだろうけど、
修正するのがめんどくさいから
だんまり決め込んで無理やり仕様っぽくしてるんでしょ。
上の人が書いてあるように、複合属性だから与ダメ乗りますってことにすれば、
つじつま合ってるとも言えるし。 - 匿名 :2019-07-09 19:20:04 ID:lYjFkNT
最近、この話題多くなってきたな。
あ…(察し) - 匿名 :2019-07-09 21:15:18 ID:1YjgxMz
架空の新規装って楽しいかい?
- 匿名 :2019-07-10 01:36:08 ID:kZjI3MT
新規が増えて残念だったなーw
嫌ならさっさと辞めろよ敗北者- 匿名 :2019-07-10 09:55:40 ID:2M2UwZT
ハァ…ハァ…敗北者…?
- 匿名 :2019-07-10 17:05:50 ID:0MmUzMD
新規が増えなくて残念だったなーw
嫌ならさっさと辞めろよ敗北者
- 匿名 :2019-07-10 08:08:18 ID:yZjllNG
単純に運営の日本語が分かりにくい!
こんなにバフの説明が下手なソシャゲ、見たことないよ
>>40%が他の属性にも影響するのは非常に大事な知識ですね
違う、そうじゃない。
なんだろう、おかしいものをおかしいと言わずに放置していると
そういう土壌が出来上がってしまうと思うのですよ・・・。