【お知らせ】『イベント「双頭の龍と魔窟の主」』&『イベント「十賢者ルシフェル降臨」復刻きたー!【2018/6/28(木) ~ 2018/7/12(木)】
【復刻】『イベント「双頭の龍と魔窟の主」』開催!
『STAR OCEAN -anamnesis-』運営チームです。
特別イベント『双頭の龍と魔窟の主』の内容および開催期間をお知らせ致します。実施期間
2018/6/28(木) ~ 2018/7/12(木) メンテナンスまで
イベント概要
SO2の舞台、惑星エクスペルのサルバ坑道を探索する期間限定のイベントミッションです。
バトルミッションの難易度は、【初級】【中級】【上級】【超級】【獄級】【滅級】【絶級】の7段階まであります。
最初は【初級】のみ選択できますが、各難易度をクリアするごとに順次開放されていきます。
※前回の開催時に開放済みの難易度は、すでに開放された状態となります。バトルミッションでは、『アシュトン』や『マーヴェル』をNPCとして選択することができます(初級~上級のみ)。
コインについて
ミッションをクリアすることで、初級~獄級では『ジオメテ・ジーネコイン』を、滅級と絶級では『ジオメテ・ジーネコイン【滅】』を入手することができます。※滅級はどちらのコインもドロップします。
また、ミッションをクリアすることで、上級~獄級では『復刻コイン』を、滅級と絶級では『復刻コイン【滅】』を入手することができます。
ジオメテ・ジーネコイン
ジオメテ・ジーネコイン【滅】『ジオメテ・ジーネコイン』と『ジオメテ・ジーネコイン【滅】』をそれぞれ集めることで、「ショップ」の「アイテム交換所」で珍しいアイテムと交換できます。
開催期間が限られているので、仲間を募って、効率良く討伐することをオススメ致します。
『復刻コイン』と『復刻コイン【滅】』をそれぞれ集めることで、「ショップ」の「アイテム交換所」で珍しいアイテムと交換できます。ジオメテ・ジーネコイン交換所
『ジオメテ・ジーネコイン』で交換できる一部の品をご紹介します。
※各コイン交換所のコイン交換可能回数はリセットされておりませんので、すでに交換済みのアイテムを再度交換することはできません。
ジオメテ・ジーネコイン【滅】交換所
『ジオメテ・ジーネコイン【滅】』で交換できる一部の品をご紹介します。
※各コイン交換所のコイン交換可能回数はリセットされておりませんので、すでに交換済みのアイテムを再度交換することはできません。
注目の武器
『ダブルマッシャー』と『コズミックグラス』は、『ジオメテ・ジーネコイン』との交換で入手できます。
『ダブルマッシャー』と『コズミックグラス』を上限解放させるためには、アイテム交換所から入手できる『サルバH:上限解放素材』が必要となります。
※覇級コイン交換所から入手できる『マジカルハンマー:上限解放素材』でも上限解放することができます。ボス概要
<初級~獄級>
<滅・絶級>
<ボスの弱点について>
ジオメテ・ジーネは「氷属性」が弱点のため、氷属性のバトルスキル(紋章術)や、氷属性を付与する武器を装備した状態の与ダメージが大幅にアップします。<エレメンツバーストについて>
ジオメテ・ジーネの弱点である氷属性で攻撃し続けることで、「エレメンツバースト」が発生し、気絶状態にすることができます。
オススメキャラ&武器
【オススメキャラクター】
※上記のステータス画像には、「シード」によるステータス強化分は含まれておりません。
【氷属性系のオススメ武器】
称号
条件を達成することで、本イベント限定の「称号」を獲得することができます。
※称号については、アプリ内のヘルプをご確認ください。
【復刻】『イベント「十賢者ルシフェル降臨」』開催!
『STAR OCEAN -anamnesis-』運営チームです。
降臨イベント『十賢者ルシフェル降臨』の内容および開催期間をお知らせいたします。実施期間
2018/6/28(木) ~ 2018/7/12(木) メンテナンスまで
イベント概要
『スターオーシャン セカンドストーリー (SO2) 』で登場した十賢者の一人、ルシフェルに挑戦する期間限定のミッションです。
バトルミッションの難易度は、【初級】【中級】【上級】【超級】【獄級】【滅級】【絶級】の7段階まであります。
最初は【初級】のみ選択できますが、各難易度をクリアするごとに順次開放されていきます。
※前回の開催時に開放済みの難易度は、すでに開放された状態となります。バトルミッションでは、『プリシス』や『ベルダ』をNPCとして選択することができます(初級~上級のみ)。
コインについて
ミッションをクリアすることで、初級~獄級では『ギヴァウェイコイン』を、滅級と絶級では『ギヴァウェイコイン【滅】』を入手することができます。
また、ミッションをクリアすることで、上級~獄級では『復刻コイン』を、滅級と絶級では『復刻コイン【滅】』を入手することができます。
ギヴァウェイコイン
ギヴァウェイコイン【滅】『ギヴァウェイコイン』と『ギヴァウェイコイン【滅】』をそれぞれ集めることで、「ショップ」の「アイテム交換所」で珍しいアイテムと交換できます。
開催期間が限られているので、仲間を募って、効率良く討伐することをオススメ致します。
『復刻コイン』と『復刻コイン【滅】』をそれぞれ集めることで、「ショップ」の「アイテム交換所」で珍しいアイテムと交換できます。ギヴァウェイコイン交換所
『ギヴァウェイコイン』で交換できる一部の品をご紹介します。
※各コイン交換所のコイン交換可能回数はリセットされておりませんので、すでに交換済みのアイテムを再度交換することはできません。
ギヴァウェイコイン【滅】交換所
『ギヴァウェイコイン【滅】』で交換できる一部の品をご紹介します。
※各コイン交換所のコイン交換可能回数はリセットされておりませんので、すでに交換済みのアイテムを再度交換することはできません。
注目の武器
『ストレートパンチ』と『マグネティカ・ルージュ』は、『ギヴァウェイコイン』との交換で入手できます。
『ストレートパンチ』と『マグネティカ・ルージュ』を上限解放させるためには、アイテム交換所から入手できる『ギヴァウェイH:上限解放素材』が必要となります。
※覇級コイン交換所から入手できる『マジカルハンマー:上限解放素材』でも上限解放することができます。ボス概要
<初級~獄級>
<滅・絶級>
<ボスの弱点について>
ルシフェルは「火属性」が弱点のため、火属性のバトルスキル(紋章術)や、火属性を付与する武器を装備した状態の与ダメージが大幅にアップします。<エレメンツバーストについて>
ルシフェルの弱点である火属性で攻撃し続けることで「エレメンツバースト」が発生し、相手を気絶状態にすることができます。
オススメキャラ&武器
【オススメキャラクター】
※上記のステータス画像には、「シード」「覚醒」によるステータス強化分は含まれておりません。
【火属性系のオススメ武器】
称号
条件を達成することで、本イベント限定の「称号」を獲得することができます。
※称号については、アプリ内のヘルプをご確認ください。
コメント一覧