【アナムネシス】タレントの噛み合い具合よくわからないから六角形グラフみたいなので確認できるようにしてほしいなー

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1529675411/
ATKバフ:2B、ゼファー、嫁レイミ、フェイト
INTバフ:フレイ、レオン
クリバフ:プリシス、赤フィア
与ダメ:↑2人以外の青
ATK/INTダメ:メルティーナ、メイドクレア
単ダメ:黄色
これくらい覚えとけばいいだろ
多いよ、それにキャラのタレントも分からんが
バフ同士の被りとかもあるんよな
属性付与バフと武器の属性ダメアップが被るとかなんとか
とりあえず属性バフキャラ連れてって、俺与ダメバッファーだしって顔はしないほうがいい
新郎フェイトの属性バフは割と結構な確率で武器と被って微妙になってる
属性ダメは付いたらいいなレベルの位置づけと思っとくのが一番だと思う
コメント一覧
- 匿名 :2018-06-23 17:23:55 ID:iZWIwOT
バトルインフォoff機能が欲しい
- 匿名 :2018-06-23 17:29:34 ID:wY2Y4OT
あれのせいで左上見えないから右端で敵が見える場所まで移動するのめんどい
- 匿名 :2018-06-23 17:49:45 ID:yNjVjZT
ダディの時それで砲撃のモーションが見えず喰らったことあったな。
相手によっては見えない事もあるから表示非表示の切り替えか文字サイズの切り替え機能欲しいわ
- 匿名 :2018-06-23 18:17:05 ID:0Nzg5YT
文字の隙間から赤矢印見るの面倒くさいよね
バトルインフォOFF機能は欲しいね
- 匿名 :2018-06-23 17:17:52 ID:0MzJkZj
そのくらい覚えてないならグラフ見ても誰抜けばいいのかわからないんじゃないの
- 匿名 :2018-06-23 17:50:33 ID:hYmFhYz
グラフって言ってるんだし、キャラ毎に色分けすりゃいいんじゃ……
- 匿名 :2018-06-23 17:21:02 ID:1NWU4OT
ユーザーにとって便利な機能は単純に欲しい 必要ない人は見なきゃいいだけだし
- 匿名 :2018-06-23 17:30:04 ID:hYWE1OW
募集中の時にスライドして現状で受けられる全タレントとバフを確認出来る様にして欲しい
- 匿名 :2018-06-23 17:31:35 ID:wY2Y4OT
部屋に入った段階でタレント情報は拾えるんだからロード中に表示してくれないかな
- 匿名 :2018-06-23 17:58:31 ID:4MDVlOD
戦闘力があるダルォ!?
- 匿名 :2018-06-23 19:14:28 ID:yODEwMT
(何の意味も)ないです
- 匿名 :2018-06-24 01:46:21 ID:iYzI4Nm
そんなことないよ!4000越えたらナッパより強いとかの目安になるじゃないか!
- 匿名 :2018-06-23 18:31:34 ID:wZTY3Ym
バトルインフォよりも操作キャラに掛けられた全体バフをリアルタイムでアイコン+数値付きで隅っこに小さく置いといて欲しい
あとボスのHPバーにデバフアイコンくれ- 匿名 :2018-06-23 18:47:56 ID:hYmFhYz
そうよな
発動してるタレントを文面のままサッ…サッ…って表示される位なら、今発動してるタレントはいドーンって一括でアイコン+数値で表示された方がいいよね
- 匿名 :2018-06-23 18:32:47 ID:5ZTZjMj
与ダメと単与ダメと与ATK/INTダメの違いも理解して考えるの面倒だからなぁ…知らない人も居るだろうし
- 匿名 :2018-06-23 18:59:34 ID:4YWVlNj
レーダーチャートは軸の数が決まってること前提だからなあ
全く新しい種類のバフ出てきたら1から作り直しになっちゃう- 匿名 :2018-06-23 19:09:47 ID:hYmFhYz
でもレーダーチャートって見てるとワクワクしない?
キャラのステータスがチャートで表示されてる攻略本とか好きよ - 匿名 :2018-06-23 19:27:19 ID:4MDVlOD
アナムネの場合ややこしくなってるから単純に表す方法ってそれこそ戦闘力形式でやるしかないんじゃないかね
- 匿名 :2018-06-23 19:14:20 ID:3ZDExYm
アシュトンみたいに属性与ダメとかもあるしHP100%ならとかHIT数○○以上でどうとかもあるし、もう主要なキャラ以外は覚えてないなぁ。おまけにラティクスのスタンさせやすさみたいに有用だけど数字に関わらない効果もあるし
- 匿名 :2018-06-23 19:25:16 ID:mNzU0Y2
赤フィアに全体クリバフあったっけ…?って思ったけど、(衣装が)赤(い方の)フィアか…
- 匿名 :2018-06-23 19:28:57 ID:2ZDRlZD
非エースの方も赤くね、はさておき赤麗のフィアだからだな
- 匿名 :2018-06-23 19:40:53 ID:wNGU1ZD
弓フィアの方が紛らわしくなくていいね
- 匿名 :2018-06-23 19:25:52 ID:2MmQyYT
細かい数値は覚えるの面倒だし覚えたところで感あるから自分の中でバフ数値を小中大でざっくり分けて覚えてるわ
HIT数は意識的に覚えるようにしてる - 匿名 :2018-06-23 19:33:28 ID:1NTE0Nj
ラッシュ順とかもだけど性能暗記しとくのはいい加減限界超えてる感あるね
正直メインになるバフの系統と数値高めか低めかくらいしか覚えてられん - 匿名 :2018-06-23 19:35:34 ID:0YTc3Nz
毎回新キャラ使ってるけど自分のタレントラッシュバフもおぼえきれない
- 匿名 :2018-06-23 19:58:20 ID:1OGUxZm
ATK60と40があったとして、合計で100だ!
とかノータリンプレイしてた身としては、確かに欲しい。
何が有効でそうでないか、わかり易く表示してくれると覚えやすいんだが……。 - 匿名 :2018-06-23 21:03:17 ID:zMmFlOW
こういうものはゲーム側が用意するべきではなく攻略サイトとかユーザー側が作成すればいいと思う
の
あれも欲しい、これも欲しいじゃ開発側の工数足らんでしょ- 匿名 :2018-06-23 21:40:22 ID:iNTk4Yz
外部アプリでそこまでできるのあればほしい
- 匿名 :2018-06-23 21:43:23 ID:wMDBkZD
・・うん?うん?
・・うん?
- 匿名 :2018-06-23 23:00:34 ID:0NWQyOW
ソシャゲはまた別だけど、攻略本が相当の大作ゲーでないとまず出なくなったのは痛いよなあと思う
結局ユーザー側が労力使って作成する羽目になる
wiki見れば無料だからみんなそっち見るし余計にその流れが進む悪循環
- 匿名 :2018-06-23 23:03:21 ID:jZGFiNW
細かい数値はともかく、マルチで見かける旬なキャラなんてそんな多くないんだしやってれば自然に覚えない?
全部のタレント覚える必要はないし、例えば2BならATK、クロード、ラッシュ属性バフ、嫁レイミならATK、ぼっ立ち、ラッシュリジェネ、みたいに各キャラそれぞれ有用な全体バフ数個ぐらい覚えれば十分じゃん。 - 匿名 :2018-06-24 03:15:13 ID:zN2E2NG
スターおっさんは脳退化が始まってるからタレントなんか覚えられるわけない
- 匿名 :2018-06-24 11:28:31 ID:iMDg5M2
良く見る顔タレントぐらいは把握しておけって感じだが
後は、全体タレントは乗算ではなく、上位上書きって事さえ覚えておけばいいだけだと思う
有効なのがバトル開始時に羅列ででてこられても見てる余裕なんてないし
羅列順もメンバー順と装備順だしあれはいらないとおもう。