【アナムネシス】どうにか緑使える環境にしてほしい、死にロールにして欲しくない

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1528634151/
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1528677376/
BEコラボ辺りの時はまだ緑も頑張れてたっけ?
VPコラボのレザ血ヴァルの時が一番活躍した気がする
惑星みたいなスリップダメージ来るぞ
俺は嫌じゃないけど
覇だと抜けるかな逆に時間かかると致命的な場所だとつれぇというロール全否定
・敵を硬くする
・即死攻撃をなくす
・スリップダメージを入れる
これ全部やればいいぞ
クソボスだけど
みんなというかリーシュオンリーワンをやめてもいい
そんなに回復したいならこのタレント持った緑以外使えばいいよ
赤青黄に火力ならレザード、安定なら緑って感じでここで言われるほど緑が活躍できんってことはないと思うわ
緑入れて長引かせるのが一番危険
即死ゲーでなければ吸収で十分
あれ、これ緑の席が・・・
ヒーラー入れてもマスターアタックで死者が出て次にヒーラー自身も死んでるからね
もうギャグ要員だよ
クリフ辺りで
見た目いいキャラ多いだけに死にロールにして欲しくない
ラッシュバフに無敵(10秒)つけよう
蘇生、ガッツデフォにしよう
紫寄りに紋章術の威力上げよう
ふうヒーラー蔑ろ艦長ばかりではないけど寂しい
沼とかでラッシュうてなくてなにもできない状態になったらヒーラーいたらなあって思うでしょ
呪いはヒーラーよりもまずディフェンダーがいないとな
今は知らんけどアルマの頃は呪いの怯みよりヒールの速さのほうが遅いキャラが多かったから完封されたりしたなぁ
コメント一覧
- 匿名 :2018-06-12 01:21:31
シングルでしかまず使わないからねぇ
悲しいことに
- 匿名 :2018-06-11 23:07:50
具体案は思いつかないけど、ヒーラーが活躍出来る環境になって欲しい
ヒーラー大好きなんだ- 匿名 :2018-06-12 07:23:01
バフモリモリにして火力上げないと緑の居場所はなあ
- 匿名 :2018-06-12 23:21:33
スリップダメージ導入するだけでヒーラー必須になる事は間違い無いんだが、正直言って周回大変になりそうだしヒーラーの責任が大きくなりすぎるのもあってマルチギスギスしそうまである
ヒーラーが活躍する環境だと死んだ時にヒーラー何やってんの?状態になりそうでな
- 匿名 :2018-06-11 23:09:02
これも運営の責任だから
ロールのバランスをもう少しは考える必要があるよ - 匿名 :2018-06-11 23:10:35
今の環境だと火力で押し切るほうが楽だからね
火力が低いとジリ貧になるし- 匿名 :2018-06-11 23:13:22
火力パーティーで瞬殺するほうが安定する今の高難易度仕様はね・・・
ディフェンダーも即死するから微妙になってきた
スーパーアーマーも機能しない攻撃多いし
既存キャラも含めロール全部見直して欲しい
- 匿名 :2018-06-11 23:11:21
覇級がヒールも間に合わないワンパンゲーだもんね。さらにエレバ推奨だし枠何てほぼ無い
- 匿名 :2018-06-11 23:11:26
あの三連戦もっかいやればいいじゃん
もうちょい難度高くしてさ - 匿名 :2018-06-11 23:11:42
ヒーラーは加算する全体バフとか持たせたらどうだろ?
例えばATK全体に15%加算とかで普通のATK全体バフにさらに15%乗っけるの
これならバッファーいても居場所あるし
加算はヒーラーだけの特権にしとけばこの先死なないし
調子に乗って数値でかくしすぎるとインフレ進みそうだけど- 匿名 :2018-06-12 01:23:15
それ運営に送ってくれよ
ていうか加算系バフ出しそうな気もするな…
これ以上インフレしだすとATK80全体とかになっちまうし- 匿名 :2018-06-12 05:14:13
運営に送っても届かない定期
- 匿名 :2018-06-12 18:40:01
レナとかのバフって加算じゃなかったっけ?違ってたらごめんなさい…
- 匿名 :2018-06-12 18:44:54
バトルスキルとしてじゃなくレザードの様な被らないタレントって事じゃね?
- 匿名 :2018-06-12 18:52:14
あぁ、タレントにして欲しいのか、文盲ですまん…
- 匿名 :2018-06-12 18:52:34
もうバトルスキルの全体バフは時代遅れなんだよな
タレントバフなら常時発動するのにスキルは使わないと切れるし使うとゲージあれだし
維持してもレザードのバフ以下だし
一番ダメなのがペロったら使えないからフィニッシャーと大して変わらなくなったりする
- 匿名 :2018-06-11 23:14:10
正直吸収だらけって、もうヒーラー居場所ねーやんって思うから
- 匿名 :2018-06-11 23:14:53
普通にヒーラーに単体火力持たせればいいんだよ。水ベルみたいに。
- 匿名 :2018-06-12 08:36:40
火力あるヒーラーは既にいるからなぁ…
- 匿名 :2018-06-11 23:14:55
ヒーラーが死にロールなのは、もうスターオーシャンらしくないけど回復量に応じたHPオーバードーズとかさせるしか無いんじゃないかな
バリアと違って時間経過で無くなっていくやつな。 - 匿名 :2018-06-11 23:16:07
保険にリーシュいてもいいってレベルでヒーラーの存在意義が薄すぎる
- 匿名 :2018-06-12 00:09:53
今月のジエ覇級だと即ペロする人よくおるし、やっぱリーシュいたら安心だな
初回のラッシュ後はハメ倒すだけやからな
まぁ上手いメンツ揃えばいらんし、他のヒーラーにいたっては当然即キックやし
存在意義が薄いんは間違いない
高難易度でこそヒーラーは輝いてほしいけどなー
- 匿名 :2018-06-11 23:20:32
スキルにAP回復付いてるキャラいるからそのうちスキルにHP回復付くキャラとか出ちゃうのかね
- 匿名 :2018-06-11 23:21:42
単純にフェザーとかグロースのバフ値50%くらいあげれば恩恵感じそう!ってグロースはともかくフェザーはやばいか
- 匿名 :2018-06-12 08:39:16
20%〜25%でも十分な貢献度なんだがな…エンゼルは特に。これを30%まで上げちゃうと大変な事になるから自重するのも正しいといえる。
- 匿名 :2018-06-12 08:52:58
維持出来ないAFなんていらんからもうタレントに組み込めと言いたい
- 匿名 :2018-06-11 23:22:27
ラッシュにデフォで一人復活ぐらい付けていい気もする
- 匿名 :2018-06-11 23:23:07
ヒーラー居ると全員オートレイズデッドが1人1回だけ作用とかにしてくれよ。
それなら少しは需要高まるだろ - 匿名 :2018-06-11 23:23:09
ヒーラーに好きなキャラがいる人には今は辛い環境だよな・・・
- 匿名 :2018-06-11 23:29:36
今というか結構前からだけどな。初絶のキメラ来るまでは緑居る構成って良くあるパターンだったんだが。
キメラの前の岩男までは緑指定のホスト多かった。絶来てからかなり減った印象。
そっからだなぁ。リリア実装のアルマでさえリリア要らねみたいな空気だったし。- 匿名 :2018-06-12 13:27:10
キメラでミリーちゃんさん様出撃もあったと思ってたけど…
- 匿名 :2018-06-11 23:30:40
覇とか絶やれるほどガチじゃないから緑わりと要るんだけどなあ
完凸してない若葉が複数いてもとりあえず勝ちが拾えるし- 匿名 :2018-06-11 23:40:25
ゲスト視点からすれば確実にクリアより効率重視になるから攻撃が正義になっちまうんだよな
もうコレは仕方がないから諦めた方がいいと思う - 匿名 :2018-06-12 02:59:46
覇級はともかく、絶級は全凸して、攻撃方法覚えれば大丈夫だよ!
- 匿名 :2018-06-11 23:31:03
正直皆ドレイン剣やドレイン銃装備して自分で回復しますよ状態だからな・・・・・・俺はそこまで自分の腕を過信していないからヒーラーはやはり居てくれると安心出来るわ
- 匿名 :2018-06-11 23:32:17
そもそも一発か二発で終了のバランスどうにかしてんと無理でしょ
一応今でもシングルならならヒーラーも十分枠ある - 匿名 :2018-06-11 23:36:23
ヒーラーは長期戦でこそ真価を発揮するのに殲滅モードのせいでね…
思えば昔から息してねぇな- 匿名 :2018-06-12 11:20:21
ディフェンダーが強化される前はミキ&ミリーちゃんいなきゃキツかったから…
あとレナ来た時エンゼルフェザーバフと近接武器リジェネ、驚きの詠唱速度でミカエル戦とか必須級だったし…
- 匿名 :2018-06-11 23:37:37
もう緑には火力バフ持たせるよりHP150%バフとか持たせて死ににくくさせりゃいいじゃん
SA無かったらHPあってもゴロンゴロン転がされまくるわけだし - 匿名 :2018-06-11 23:39:49
毒のダメージ前の一撃が痛すぎて残りHP1000くらいになるから
ヒーラー居ても回復する前に毒のダメージで死んでしまうんだよなぁ - 匿名 :2018-06-11 23:43:05
緑そのものを過去にするくらいの支援タレントを盛り盛りにしてどっかん火力のスキルをもたせたらええんちゃう でもラッシュ倍率は3500で
- 匿名 :2018-06-11 23:43:18
ヒーラーだから低火力とかいう縛りはもう要らねーんだよ
ディフェンダーとシューターがあんだけ火力ぶっ壊れてんだから
ヒーラーもラッシュ200万位出すようにすればいいだけ- 匿名 :2018-06-11 23:46:34
水チンが最強のヒーラーと呼ばれる理由をたかあきは考える必要がある
- 匿名 :2018-06-11 23:49:32
もう水ベルはヒーラーで良かったのにな。ドレインタレントとスキルは一緒で、スキルチャージ待機3秒毎につき全体を回復させるみたいな。
- 匿名 :2018-06-12 00:11:45
ヒーラーすらそんなもんになったらほんとに終わりだわ。
かける術の順番でバフが変化するとか、バフかけた時間内に受けたダメージの1/10を反射するとか、伸ばすならそっち方面だろ。
かろうじて残ってるロールの多様性にトドメ刺したらあとはインフレチキンレースで崖真っ逆さまだ。 - 匿名 :2018-06-12 12:04:52
それ完全に白猫コースになるぞ。
- 匿名 :2018-06-12 14:39:40
もうなってるだろ?
高火力が武器やタレントで回復とAP回復系を手にしてる
- 匿名 :2018-06-11 23:44:02
初見で絶やるときは黄緑指定してやってるな
慣れてくると赤赤青黄とかになってくる- 匿名 :2018-06-12 00:19:36
俺も初見は緑ーシュで味見するようにしてる
4歳のときはあまりのペロ率の高さに最後までリーシュ使い続けたのは良い思い出
- 匿名 :2018-06-11 23:47:27
吸収あっても死ぬ奴ゴロゴロいるし
ヒーラーいるだろって思う。- 匿名 :2018-06-11 23:50:05
そういう奴はヒーラーいても死ぬからもう蘇生しかない
- 匿名 :2018-06-11 23:57:59
キメラの噛みつきみたいに発生がクソ早くて一発は大したことないけど連発されると辛い技を遠近どちらでも使って来るボスを実装すればいいよ
1回目のレザードは単体でこれに近かった - 匿名 :2018-06-11 23:58:39
回復他ロールに持たせすぎだからなぁ
吸収水チン以外にもラッシュで5割回復する9Sや全体強リジェネ撒く嫁レイミとかいたらそら出番無いわ
婿フェ水チン9S嫁レイミとか組んだらもうヒーラー要らねーじゃんと今のイベでよく思ったもんだ - 匿名 :2018-06-12 00:20:05
殲滅モードがいらねえんだよ。
これがあるから時間制限=火力正義の解しかなくなる。
サーバーの負荷とかマッチングの回転率とか気にするのはわかるけど、それでロール殺してゲームの質落としてたら本末転倒じゃねえか。- 匿名 :2018-06-12 00:35:05
この辺も含め完全にPSO2と同じルートの入ったから猛打メロン
効率とハムが合わさり後に引けなくなってしまってるからヒーラーの問題どころの話じゃ無いよ
ゆるーいバランスにしとけば良いのに何を勘違いしたのか変な方向に進みすぎた
こうなってしまったらもう後には引けんよ- 匿名 :2018-06-12 01:14:23
なんか説明は出来ないけど、後には引けないとこまできたのはなんかわかるわ
当初はこっちも喜んでたことが今になってこれマズくね?ってなってきてる気がする - 匿名 :2018-06-12 01:43:45
こうしていきたいっていう指針や、ここは譲れないっていう運営の軸をまったく感じたことがないから現状は当然かなと。
とにかく開発チームに先を見て考える人間がいないのは確実だね。
- 匿名 :2018-06-12 08:16:41
殲滅モード不要論は同意するが火力正義は時間制限があることではなくて
周回のために結局早く終わるptになるんだよ
ヒーラー入りで2分30位だとヒーラー無しだと1分ちょいくらいで終わるからね緑が一人入った程度では他3人の編成がまともなら殲滅に入ることなくクリア出来るからね
- 匿名 :2018-06-12 08:39:56
だから現状単純な火力しか効率的ではない環境になったのは殲滅モードがあるからだろ。
別に火力と効率を殺せって言ってるわけではなくそれ以外の選択肢がないのが幅を狭めてるって話だ。
プレイヤー全員が周回に効率求めてるわけじゃないんだから。- 匿名 :2018-06-12 08:57:51
殲滅とか関係ないぞ
別に絶にヒーラーいたって殲滅前に終わるし覇級も弱点ヒーラーならジエで活躍出来てた
単にヒーラーいても安定するどころか不安定になるわ遅くなるわの本末転倒なのが原因
殲滅があるからヒーラーがとか意味わからない- 匿名 :2018-06-12 14:31:48
殲滅さえなければ火力が弱くてもカチカチパとヒーラーで時間かけてやれる
- 匿名 :2018-06-12 00:31:26
クロード
通常攻撃でHP回復
全体消費AP減
この辺のタレントこそ
ヒーラーに持たせて欲しかった- 匿名 :2018-06-12 03:21:35
HPバフ、回避消費あたりも 移動速度と詠唱減持ってるクリシスの方向性はかなり良かったんだけどな
- 匿名 :2018-06-12 12:11:04
あると快適になるバフはヒーラーにつけるべきだよなぁ…
- 匿名 :2018-06-12 00:37:44
絶には大概即死攻撃あってHP100%あってもペロるからヒーラーってなんだろってなるし
即死以外は吸収やらリジェネやらで持ち直せるから更にいる意味が分からなくなってくるもう最低 全体80%ガッツ ラッシュ回復 リジェネ持ちに属性与ダメクリバフの覚醒ミリーくらいの性能ないと今の環境じゃ使えない
- 匿名 :2018-06-12 00:38:53
例えばスキルを4つセットできるようになる
4つ目のスキルは一回使うと時間経過でしか再度使用できません
ヒーラーは何かしらの方法でこれを短縮できます
とかHP回復以外の使い道ができれば面白そう
考えるんだ!たかあき - 匿名 :2018-06-12 00:39:06
もう緑はタレントとかラッシュバフとかじゃなく
参戦するだけで何かの恩恵あるかほんとにロール独自の長所持たないと居どころ無い
ホントはヒーラーに持たせるべきものを軒並み他ロールに持たせて大規模回復しかない現状が頭おかしい
AP回復ですら他ロールに持たせたときにああもう色々ダメなんだなと思ったわ- 匿名 :2018-06-12 00:44:36
まだ最後の砦全体状態異常解除があるにはあるが今後はそれしか希望がないな
- 匿名 :2018-06-12 00:53:49
覚醒ミリーでせっかくキュアコンディションLV2になったのに
対象が単体のままとかいう糞エアプ仕様にしてきたんだぞ
希望なんか無いわ - 匿名 :2018-06-12 00:55:24
そもそもフィールド全域攻撃で状態異常撒くのがアルマくらいだから現状あんまり需要がなさそうな…ゲージ爆速の青レイミもいるし
- 匿名 :2018-06-12 01:19:30
戦闘が始まったらロールごとに強制的にブーストがかかる、っていうヤケクソ仕様変更で長所を無理矢理つくるしかないな。
アタッカーならステにATK+25%、シューターなら回避無敵時間2倍、ヒーラーは…なんだろうな?- 匿名 :2018-06-12 11:59:10
AP上限+50% ボソッ
- 匿名 :2018-06-12 00:50:10
シングルしかやらんからヒーラー使い道ないってことはないけどマルチじゃもういらんわな、水チンでもいればいいし
- 匿名 :2018-06-12 10:02:14
シングルしかしてないのに、なんでここまで自信満々にマルチを語れるのか不思議だ
- 匿名 :2018-06-12 14:33:53
AIじゃなきゃちゃんと避けるやろ?
いらんやんけ
- 匿名 :2018-06-12 01:06:36
赤、黄、青はそれぞれ独自性だしてきてるのに緑は「回復持たせときゃいいんでしょ?」と言わんばかりに何もしてこなかったツケがまわったんだろう。
しかも数少ない緑の独自性ほかの色に配りまくるし。 - 匿名 :2018-06-12 01:12:55
ヒーラーは支援職とかいうけど半端なスキルなんぞより
常時全体にATK撒ける赤バフや与ダメ撒ける青の方がよっぽど強力な支援してるんだよな・・・もうATK全体80とか与ダメ70とか持たせたらいいんじゃね?
- 匿名 :2018-06-12 12:12:31
それやったらバッファー死ぬわ
- 匿名 :2018-06-12 14:43:00
今までさんざん赤青に回復持たせてヒーラー殺してきたのにそんなの言うのもおかしいけどねぇ
- 匿名 :2018-06-12 12:20:53
全30%くらい持たせて低いけど足りないバフを一応全部網羅できるよっての方が良いと思う
ヒーラー+フィニッシャー3の未来しか見えないわ
- 匿名 :2018-06-12 01:19:02
ここの運営のことだから、「やっとヒーラーも使えるようになったな!」って環境にしたと思ったら「ヒーラーいなきゃお話にならないレベル」のバランス調整になりそうだけどな
んで、そーじゃねーだろ!!と - 匿名 :2018-06-12 01:29:05
タレントとは別に各ロールごとの効果を持たせるとか?
緑1人→殲滅1分延長
緑2人→殲滅3分延長
緑3人→殲滅7分延長
緑4人→殲滅なし・・・ジリ貧になるだけか
- 匿名 :2018-06-12 12:06:37
緑が居なければ殲滅に入ることすらない気がするんだが
- 匿名 :2018-06-12 16:10:34
緑いて殲滅に入るのは中身の問題だろ
- 匿名 :2018-06-12 21:53:56
ミリー・リーシュ・リーシュ・リーシュ
最適パ出来たよ
- 匿名 :2018-06-12 01:37:27
敵に全体デバフ(例えばatk3割減)とか持たせれば全体異状回復は重宝されそう。
バフ・デバフで活路見出すのが1番手っ取り早いかな。 - 匿名 :2018-06-12 01:43:38
そもそも原作から考えてもキャスとヒーラー分ける必要あったんだろうか
- 匿名 :2018-06-12 02:17:43
とりあえず、ヒラーにはレイズデッドを追加すべし
- 匿名 :2018-06-12 02:30:27
赤に新規にわかりにくいバッファーとフィニッシャーがいて、黄や青にアタッカークラスの火力があって、紫は詠唱が足を引っ張るから詠唱不要なスキルが持たされて、緑は全てが中途半端…ヒールにそんな価値ないわ
行き当たりばったりってのがよく当てはまる運営だよね。たぶんリアルに3ヶ月先くらいまでしか見えてないと思う- 匿名 :2018-06-12 10:25:21
アプリ開始して早々シリーズラスボスを出してきたから当時からそんな感じだわな、一年目のいつ畳んでも納得感よりか現状アプリの雰囲気安定してるけど運営がソシャゲの終わりを意識してて先を見てないのは変わってない
- 匿名 :2018-06-12 02:46:54
吸収付きの武器なりタレントなりが当たり前になってきてるんなら同じ発想でヒーラーにバトルスキル付けて戦えるようにしたらいい
青春メリクルはその可能性を示してくれてる - 匿名 :2018-06-12 02:49:39
ボスの攻撃頻度2倍、ダメージ半分。
1秒に0.5%のスリップダメージ。
ヒーラー全員のラッシュ蘇生、リーシュのみスキルで蘇生。
詠唱時間の短縮。
殲滅はダメージ2倍。
異論はあるだろうが、結論は即死ダメが全てだよね。- 匿名 :2018-06-12 03:25:02
蘇生は逆じゃね?リーシュがラッシュで全体蘇生持ってるから 他のヒーラーは消費AP100詠唱長めの単体蘇生スキル 消費が大きいからキャンセルでヒールができないので復活後は危険みたいな
CA無詠唱無いヒーラーのデメリットがあるからこその詠唱時間のスキル用意するとかあるだろ
- 匿名 :2018-06-12 02:56:44
ま~例えばよ?例えばだけど特定のロール構成にしたらパーティボーナスが全体にかかります
赤青黄緑で、1度だけ死亡から復活+被ダメージ30%減少+与ダメージ30%増加+通常攻撃に5%でバフ解除付与
みたいなのつければ・・・- 匿名 :2018-06-12 03:09:06
精々一回復活やなぁ
その他の部分は確実にゲームを悪化させる - 匿名 :2018-06-12 12:08:53
ジエが通常フルボッコゲー…
シュールだ
- 匿名 :2018-06-12 04:04:58
殲滅モードの時間制限があり、ガードも使い物にならんので高難度は回避が基本でMMOの盾みたいなヒール需要も存在しない
かすり傷なら武器かラッシュで自前回復出来る奴らまで居るし、DoTダメージなんて持ち出したらクソボス待ったなし
残された道は精々死人の介護かロール投げ捨ててバフとダメージ稼ぎに走るか
根っこからばっさり変えない限り回復不遇は避けられんゲームバランス - 匿名 :2018-06-12 04:13:55
ラッシュ回復や吸収はいるのに緑はいらないとはこれいかに
まあ割合の問題なんだよね
3人時で等価、4人時では緑ありのが火力が高いぐらいの独自バフありゃいいの
緑ウェルチは全く問題ないしクリシスもいける
ジエはきゅうでは水JKの席すらできたし
正直初期イメージやネガキャンが強かったりするわ
レナより前の緑はまぁどんまいすぎるけども- 匿名 :2018-06-12 12:14:53
ジエの水JKに席があった回復ヒーラーとしてじゃなくINTのエレバ蓄積値とAP周りなんだ…
- 匿名 :2018-06-12 04:17:00
求められてた時も押し付けあってたのが緑ってロールだからひっそり生きていけばいいんじゃない
攻撃スキルに回復つけるしかないね - 匿名 :2018-06-12 04:28:53
瓦礫で夢想ウェルチが役立ったしこれから高火力ヒーラーが来る!
と思ったらメガネ・・・ - 匿名 :2018-06-12 05:16:17
変換バフってヒーラーで良かったよね
- 匿名 :2018-06-12 06:32:52
今更だけど、PT編成の段階で色によるボーナスタレント発生にして、個人のタレントはそのボーナスに補正をかけていく、色の役割補強する方向が良かったんじゃないかと思う
赤の数に応じてATKボーナス
青の数に応じて与ダメボーナス
黄の数に応じて%以下のけぞり無効
紫の数に応じてINTボーナス
緑の数に応じてHPボーナス
とかそんな感じで - 匿名 :2018-06-12 08:04:15
緑がマルチで必要ない原因は、
・同期の緩さ
・DF居ようが即死するボスの攻撃
・そもそもアクションゲームでヒールの必要性とは?
・やたらと武器に付く吸収、リジェネ初日以外で
- 匿名 :2018-06-12 08:14:38
高レベルマルチのヒーラー使用者は頭おかしい奴ってイメージ
- 匿名 :2018-06-12 08:30:41
自分は逆のイメージ
低レベルマルチの種やインゴにヒーラーで来る方が変だ - 匿名 :2018-06-12 10:15:19
被弾する人いないような安定感あるのには緑出さないよ
でも初日とか死人出やすい需要ある場所選んで出してる
攻めるよりサポート好きで回復連打最高!ヒーラーやりたい!な俺みたいのもいるのよ
- 匿名 :2018-06-12 08:37:32
ヒーラー8人も黄色くなってた。最近はシングル周回でしか使ってあげてないから、緑の出番が増えることに期待したいな。
- 匿名 :2018-06-12 08:59:04
初期ジエ覇でリーシュ来てもらってたけど火力足りなすぎで結局4人バフ噛み合わせてゴリ押した方がよっぽど生存率高いっていう
黄みたいなロール無視の火力と一枠割く価値のあるバフデバフ辺りないと出番ある高難易度も結局火力負けするのがね…
- 匿名 :2018-06-12 10:54:18
覇級はそもそも被弾許されないからヒール欲しいだのヒールしたいとか言っちゃう層はコンテ連打ホスト以外は出入り禁止ってゲーム
- 匿名 :2018-06-12 09:14:57
ヒーラーいたら時間多少かかるけど安定する ←わかる
ヒーラーいたら時間かかる上に安定しない ←SOA
- 匿名 :2018-06-12 09:17:08
桜マリアみたいな滅茶苦茶なフィニッシャーを出せるのになぜ赤一人分相当の支援特化ヒーラーを出せないのか
- 匿名 :2018-06-12 09:26:26
レザードルシフェルみたいなやけくそATK変換タレントキャスターを出せるのに
何故ヒーラーはラッシュ強化だの属性アップだのゲージ増えないAFしか持たせられないのか - 匿名 :2018-06-12 10:13:14
バフを途切れさせなければという前提条件で、自分以外の3人が4人分の火力をだせるくらいの強化を撒く。
シューターの与ダメ、アタッカーのATKダメ、ディフェンダーの単体与ダメをバフをまけるようにする。
ただし全部重複できたらめちゃくちゃになるので1つバフ発動中は他は使えない。
そうすればシューター不在パーティーで与ダメをまけたりして別の意味で「どこでも入れるヒーラー」ができそう。
- 匿名 :2018-06-12 09:26:17
自分下手くそだから回復係します←地雷
これがSoA
ゲーム設計ミス
- 匿名 :2018-06-12 09:48:24
火力も無え タレントも無え
マルチもそれほど使われて無え
需要も無え 居場所も無え
シングル毎日ぐーるぐる
朝起きて試練行って
10分ちょっとの日課消化
吸収も無え ATK変換も無え
試練は一日三度来るおらこんなヒーラーいやだ おらこんなヒーラーいやだ
- 匿名 :2018-06-12 11:16:02
早く東京に行けるといいなっ
- 匿名 :2018-06-12 12:38:09
俺も歳とったなーって思った。
- 匿名 :2018-06-12 10:04:50
閃いた、敵に吸収耐性をつけて吸収ファクターとタレントを殺そう(笑)
- 匿名 :2018-06-12 12:40:46
で、ヒーラーに吸収無効化無効タレント付けるんだな。
- 匿名 :2018-06-12 10:11:10
まぁ何だかんだ言ってちょっと考えるだけで方法はいくらでもあんねん
ただ運営にその気が無いだけで
もしあるなら過去の記事から今までに上がってたもののどれかに似た対応してるっしょ
それが全くないようにしか見えんな - 匿名 :2018-06-12 10:44:57
緑が居ると周回効率が悪くなるなら
緑一人につきドロップ量3倍でイイんじゃないかな?(極論)- 匿名 :2018-06-12 14:43:31
緑4人で12倍PTが流行るな!
ようやく俺のマンボウかビターンする時が来たか- 匿名 :2018-06-12 17:23:24
火力系ヒーラーが流行るだけでミキちゃんさんは…ウチのリリアちゃんならカワイさでどうにか(なりません)
冗談はさて置き実際問題、上にもあった殲滅開始が伸びて安全性が上がっても効率が~とかの話になってしまうのならドロップUPが一番手っ取り早いと思う
- 匿名 :2018-06-12 23:38:06
そこをなんとか3の4乗で81倍になりませんかね?
4人揃えて12倍って…ショボすぎる
- 匿名 :2018-06-12 11:36:04
もうヒール廃止して攻撃系バトルスキルに与ダメ吸収全体にしよう
- 匿名 :2018-06-12 15:41:40
いや、上にもあったけどヒール廃止で攻撃バトルスキルに回復付与でいんじゃね?発動まで時間かかるけど全快、早いけど回復量少ない、単体状態異常回復とか
- 匿名 :2018-06-12 11:49:23
どんな攻撃でも一発無効バリアAP100消費(ラッシュゲージは上がらない)とかメリットデメリットがはっきりしてるのとか欲しい皆んな似たり寄ったりのスキルはさすがに飽きる シグムントさんなんかはせっかく盾持ってるんだからパリィして欲しい ベアさん実装お願いします
- 匿名 :2018-06-12 15:36:02
回復する間に死ぬ仕様のが緊張感あるじ楽しいからシャーないけど。 回復必須になったらなったで鬱陶しくなりそう5人以上で組めるようになったら入れる隙間ありそうだけどバランス壊れるわな
- 匿名 :2018-06-12 16:54:58
HPの上昇と回復量の上昇をすればいいのに。
- 匿名 :2018-06-12 17:39:36
キャラ単体でAP-20とAP回復50%とクロードと90%ガッツをタレントに備えて回復スキルにバフも乗せて火力もそこそこでラッシュバフは敵の全ステを15秒50%程下げる
なら需要ありありなのでは? - 匿名 :2018-06-12 19:06:14
エレバがあるかぎり無理やろ
エレバハメにヒーラーいらんしエレバ万歳な人は緑救済もとめてないでしょ苦笑
- 匿名 :2018-06-12 19:12:44
ヒーラー「はい、回復(属性値+50%バフ付き)」
- 匿名 :2018-06-12 22:05:21
生存に関わるバフと変換バフ持たせても良いよねと。緑はせっかくGRD高いんだから自身のGRDの数値の何パーセントかを参照してその分を全体のDEFかHPに上乗せするとか一定時間クリティカル無効とか、防ぎにくいINTダメージを軽減させたりとか色々あるっしょ
- 匿名 :2018-06-12 22:14:47
GRDが1000あったとして変換率が100%だったとしようDEFやHPが1000増えてもな…
一定時間(CA中)クリ無効やINTダメ軽減は既に他のロールも持ってるな
- 匿名 :2018-06-12 22:58:50
通常ガッツとは別にHP100%の時にガッツ確定をディフェンダーに持たせると、ヒーラーも活きるかもね。
- 匿名 :2018-06-13 00:09:44
初心者同伴みたいにヒーラー同伴ボーナス(緑本人にも)
ヒーラーいらないなー・・・ほんとは使いたいんだけど・・・