【アナムネシス】ヒーラーを活かすにはどう改造すればいい?
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1527179921/
つまり
ボスでミカハニコンビとか来ればいいんじゃね
水着もリーシュは青か赤だろうし誰が緑になるのか
詠唱10秒で1人蘇生で、複数ペロってる時は最大HPで優先順位つけるとかで
バフ持ちだと回復バフ復活でスキル欄死ぬけどまぁ緑だしええじゃろ
みたいな完全支援型ヒーラー欲しい
初期の頃のヒーラーがまさにその回復だけするヒーラーだったけど退屈でつまらんって叩かれまくってたぞ
マイノリティを封殺する気はないけど結局大多数に受け入れられないといないのも同然になっちゃうし金にもならんだろうしな
難しいもんよ
MMOのヒーラーは複数の回復スキルを
CTにらめっこしながらボス攻撃に合わせてつかって
状態異常防御(回復)をボス攻撃に合わせて使って
空いた手で攻撃バフ撒いて、ペロッた下手くそを起こして
ボスの攻撃を完璧に避ける
司令塔であって奴隷じゃないのよ
そこ殺すかどうかの開発側の拘りの問題だろうな、何も考えてなきゃ真っ先に付けてくるだろうし
強攻撃の前にバフかけとけば即死免れる的になれば
2はクロード、ディアスで3はフェイト、マリア、クリフ、アルベルばっかり使ってたわ
使用感をどうにかしないと増えないだろうね
イベ武器で入ってくるフィニッシャーがいるとかいう意見は知らん
20%/5秒とかで
伊達にヒーラー奴隷って言われてないのよ
緑ーシュはゲージの都合で攻撃を強いられてるからちょっと違う
緑要らん要らんと言うわりに水jkで攻撃してると回復が遅いとか文句言うしどっちなんだと。回復要らんはずなのに回復間に合わないペースで被弾するという
他のRPGではヒーラーの仕事ってこれよね
3つ揃ったヒーラー実装来ないかな
結局時間かかる戦闘じゃないと緑だめなんよね
本来は覇級がそうあるべきなのに即死オーシャンは未来閉ざしすぎですよ
即死オーシャンになったらバフ盛って速攻倒すかエレバハメ重視するかしかないもんな
絶実装時から何も学んでない
即死じゃない覇級とか体力多いだけの絶になっちゃうからな
高難易度はある程度メンツ固定されても仕方ないもんだと思ってる
蘇生と違って勿体ぶる必要すらないだろうに
今みたいに最大3つじゃなくて5とか6ステージあるイベントがあればいい
実質バフ役にすればいいんじゃ
白猫っていうクソゲーも同じだったわ
バフとリジェネ撒きが基本になって回復役が無意味になるっていう
こんなの素人の妄想だから、開発は当然この程度のことを踏まえて、もっと奥深く考えてるんだろうけどな()
そうすれば緑の即時回復が生きる
回復出来る武器持たせて通常攻撃した方がいいっていう
問題の操作感は、なんだ、そもそも詠唱職なのがつまらないんじゃねえかな
その点ウェル乳のデバフ路線は良かったと思うよ
シングルならウェル乳いれてるし
コンテでの石回収ともかち合ってるし悪い予想しか出来ない
コメント一覧
- 匿名 :2018-05-28 02:28:43
攻撃と回復のバランスなら緑ウェルチとクリシスは上手くいってる方だけど…それでもそこまでなんだよね。
レザード的な被らないバフをタレントで持たせるべきだったのは緑だったと思う。
あとエンゼルフェザーをタレントに内蔵、もしくは持続を長くする。
- 匿名 :2018-05-26 12:30:11
性能もだけどボス連戦のイベを増やせば?
色違いの使い回しボスでも連戦は楽しめるし、難易度高めたいなら近接キャラと遠隔キャラに相性悪いボス1体ずつ入れとけばどっちかで被弾増えるだろ- 匿名 :2018-05-26 13:00:59
あーこれだわ。
武器を選ぶ選択肢もふえるし。
- 匿名 :2018-05-26 12:35:37
ドットダメを一定時間おきにくらうとかにしてもなあ
もうインフレしてるのもあるから、攻撃も強くするしかないあとヒーラーに最終ダメを25パーセント追加するみたいなタレントつけるとか
- 匿名 :2018-05-26 13:56:06
黄いても即死オーシャンだから敵から受けるダメージを減らす方向より緑居たらHP+80%とか120%とか大量増加させればいいんじゃないかな SAは配れない代わりとかそんな感じで
黄の2枚とかいう構成より黄と緑同時編成の方がRPGらしいし
- 匿名 :2018-05-26 12:37:35
ふんじんふんじん!
- 匿名 :2018-05-27 09:19:14
役目でしょ
- 匿名 :2018-05-26 12:41:41
シングルで黄色二枚ヒーラー構成やってっから普通にヒーラー現役なんだが火力ごり押しが正義になってるマルチだとそう言うやり方なんて考えられんのだろうなぁ
- 匿名 :2018-05-26 14:09:12
マルチの方が敵強いから防御寄りにすると殲滅入りやすいってことをお忘れなく
- 匿名 :2018-05-26 14:23:29
もちろんサブ端末の疑似シングルでやってんぞ
片方オートでも2分称号取れたりするし只のシングルと大差ねーべ- 匿名 :2018-05-26 14:37:10
いや参加人数が増えるほど強くなるから実際のマルチだと全然条件違う
- 匿名 :2018-05-26 15:21:46
え、人数でそんな変わるもんなのか?
流石にそこまではやったことなかったしソースも見つけきれんかったわ
どっかに書いてないかな
- 匿名 :2018-05-26 12:45:27
ファキュラ、焼鳥で端末にダメージを与えてトリを初期キメラさんに担当してもらおう
- 匿名 :2018-05-26 12:47:34
味方が死んだ瞬間に回復重なって助けると楽しい、ヒーラーじゃなくなるが完全にサポーターのキャラ作るのもアリかもねスキルでATKINTバフAP減バフ属性バフ被ダメ減バフ的な4種バフ回復一切無しキャラはどうなんだろうか
- 匿名 :2018-05-26 12:48:51
そろそろ自分以外対象に倒れたとき即時復活をかけれるのがくるのではと思ってたり
- 匿名 :2018-05-26 12:53:08
クロードとか全体AP効率のタレントを持たせたらよかったんじゃないかと思ってる
- 匿名 :2018-05-26 12:55:55
真っ先に思い付くのは三巨頭みたいな連戦かな
あとは今度の婿フェイトみたいな守備特化キャラが来たらヒーラーの出番も普通にあると思う
ヒーラー自身というよりは環境の問題かと - 匿名 :2018-05-26 12:56:49
ヒールと攻撃にHP+%と攻撃-%とか
ロール独自のバフ・デバフ持たせるしかない - 匿名 :2018-05-26 12:57:39
技の一、二個にPT全体ドレインの攻撃技つけたら急に味方がダメージ貰ってもキャンセルしてヒールとかせず、テンポよく回復できるんだけどなぁ
- 匿名 :2018-05-26 13:01:57
まずバフでゲージ増えるようにしろ
- 匿名 :2018-05-26 21:11:48
ほんまそれ
場面によってゲージあせってバフかけ直し損ねラッシュ始まり1stも取れない自分にトリプルで凹む…- 匿名 :2018-05-28 02:31:22
緑レナの弱点はまさにそれ。
それ以外は本当にすさまじい性能してたからね。
- 匿名 :2018-05-26 13:02:37
絶対死なないならともかく、マルチ絶でも結構死ぬ奴がいる現状でヒーラーいらないはないわ
明確にヒーラーを必要にしたいなら、レザード、血ヴァルのときみたいなボスにすればいいよ
対局をいえば、通常回復タレント実装がよくなかったね - 匿名 :2018-05-26 13:05:46
ヒーラーいるとランタゲで事故りやすいから、いない方が安全だったりするのがなぁ
- 匿名 :2018-05-26 14:40:20
そのランタゲ緑が居なかったら紫や赤が対象になるだけじゃないのか?
- 匿名 :2018-05-26 15:15:11
ヒーラーがいることとランタゲになんの関連性もないんだが
- 匿名 :2018-05-26 18:39:27
横からだけどあるよ、緑へのランタゲしかしないボスならランタゲ自体なくなる
- 匿名 :2018-05-26 22:15:20
緑専用タゲ技あったっけ…?
- 匿名 :2018-05-26 23:15:34
花嫁キメラの突進2式が緑タゲ くらいしか知らない
- 匿名 :2018-05-27 16:00:59
色指定のランタゲなんかないよ
- 匿名 :2018-05-27 21:56:49
ペーターなんか
緑にタゲ行くって告知に明記されてたね
- 匿名 :2018-05-26 13:12:43
連戦かVPの時みたいな複数ボス、状態異常をすごい使ってくる敵か
しんどそうだけどどれもそのうち来そう
ヒーラーも売りたいだろうし - 匿名 :2018-05-26 13:19:04
敵がランダム行動を基本にしている以上詠唱ありだとダメージに対してヒールを挟む余地はほとんどない
連打してうまくいきゃいいね程度
全体にそこそこのリジェネを短い詠唱でまくとか、バリアで受けるダメージを軽減するほうがいい
あとはもうタレントとか補助能力盛るしかないやね、本体の火力がないから無駄に時間がかかって不安定化するし - 匿名 :2018-05-26 13:29:02
火力職になんでもかんでもバフ持たせすぎなんだよ
クロードとかぼったちとかヒットカウンターとかその辺を緑の専売特許にしときゃ
バッファー被るよりは緑1人入れたほうが快適に戦えていいよねって感じだったと思うぞ
まあ赤青黄だけでも回復手段まである現状、もうどうしようもないと思うけど- 匿名 :2018-05-26 15:12:54
おおよその原因はこれだよな。バフ、回復、ヒットカウンター、AP回復速度、被ダメカットなど、能力をそれぞれの職にちゃんと振り分けるべきなのよね。
ただあんまりロール縛りがキツすぎるとなかなか揃わず出発できなさそうではあるが。その辺りのさじ加減が難しいよな
- 匿名 :2018-05-26 13:38:11
最大HP上昇も防御アップも普通ヒーラーの仕事だよね
1年目は火力がインフレしていったし2年目は防御とHPインフレしていけばリジェネドレインじゃ足りなくなって緑の居場所増えるかもしれないし増えないかもしれない
まぁ現実はむしろリジェネとドレインの方がインフレしてるんですけどね 9S剣とか水ちんとか - 匿名 :2018-05-26 14:01:30
覚醒前ミリーちゃんの頃からマルチヒーラー楽しくて使ってた自分としてはほんとになんとかしてほしい
ヴァントの毒スリップくらい生ぬるいのじゃなくて、ブラッディアーマーくらい一気にHP減っていく強武器や強アクセが出たらようやく出番がありそうだね
三巨頭くらいの連戦じゃ、今は水チンいるしいずれか回復できる弱点属性武器でくるにきまってるから全く意味ないよ- 匿名 :2018-05-26 14:44:39
そんなんしたらヒーラー不在=死亡ほぼ確定になるだろ
ヒーラーを入れさせるために不便を強いるんじゃなくて
入れても入れなくてもどっちでもいけるけど気分的に入れたくなるような調整が必要なんだよ
- 匿名 :2018-05-26 14:20:14
・他ロールと被らないバフタレントを持たせる
・それなりに攻撃参加可能な火力を持たせる
・絶では一番危険な技1個を除いて黄がいたらワンパンしないバランスにする、もしくは黄がいてかつ、レナのAFのようなバフスキルが乗るとギリ耐えられるバランスにする(覇はエンドコンテンツなのでワンパンしまくりOK)ルシファーやミカエル実装されたときは殴りレナ楽しかったなぁ・・・
- 匿名 :2018-05-26 14:30:27
単体蘇生解禁してくれるだけでも、大分違うんだけどなぁ……。
現状、蘇生がラッシュのみなのが、一番緑の意義を奪ってると思うよ。 - 匿名 :2018-05-26 14:33:32
フィールドにバリア設置(10秒間もしくは被攻撃回数○回で割れる)、その中に居れば被ダメ80%減+高確率ガッツ付与とかどうよ
スピキュールや亡びの風のような広範囲持続ダメを凌げる避難所的な
殲滅モード入っても通用するレベルに調整すれば役割持てると思う - 匿名 :2018-05-26 14:33:53
そろそろCAクリ無効化(全体)を背負ったヒーラーをくれ
耐えられる攻撃に対してCA連打でクリティカルで床舐めてる人みると回復もなにもないのよ - 匿名 :2018-05-26 14:37:28
殲滅あるマルチでほとんど火力に加わらないヒーラーはあんまり必要ではないのは確かだけどバフ赤操作に黄緑のシングルでは鉄板やろ、レンタルには青かバフ被らない黄色借りたり
絶は高難易度という位置付けだからアクションできるキャラばかりになるのは仕方ないんでないか - 匿名 :2018-05-26 14:42:16
殲滅なくしてボスHP3倍攻撃力3分の2とかにして報酬5倍とかにせんと緑は存在自体意義ないね
- 匿名 :2018-05-26 15:37:06
ヒラの存在意義についてはいろいろあるだろうけど、なによりは殲滅により実質の制限時間が設けられてることが最大要因なんじゃないかなぁー
殲滅に入ればどれもこれも即死だから逆にヒラなしで押し切ったほうがって感じがするんだよねラッシュ以外の蘇生スキル、自分が根性状態になったら数秒間無敵、の両方があって殲滅モード入っても攻略できますよーレベルの利点がない限りはうーんって感じが自分はする
- 匿名 :2018-05-26 15:55:39
殲滅のお蔭で火力よりも安定っていう選択肢ほぼなくなってんのがね
そりゃこうもなるわな - 匿名 :2018-05-26 21:57:51
ハロウィンの時期にキャスターとヒーラーの意義が薄いって問い合わせ送った時の内容と一致だわ
そもそも殲滅モードって必要?俺らの端末への配慮なの?- 匿名 :2018-05-26 22:03:53
殲滅モードなかったらエッジディアス+ヒーラーのガチガチパで時間さえかければどこでも攻略できちゃうじゃん
ある程度のボーダーは必要だと思うぞ
今の殲滅モードの塩梅が適当かどうかは別として
- 匿名 :2018-05-26 15:45:05
ヒーラーには3秒毎にHP10%回復のタレントを解禁していいと思うの
- 匿名 :2018-05-26 16:02:32
と言うか床担当のヒーラー少ないよな
何のためにリリアと同時に床を実装したんだって言う- 匿名 :2018-05-26 16:10:57
床上手のリリアと言うパワーワードを生み出した罪は重い
- 匿名 :2018-05-26 15:54:01
敵に絶対当たる割合ダメージ攻撃とか実装するか
ヒーラーに味方が生き残りやすいようなバフや術を与えるか - 匿名 :2018-05-26 16:07:45
今回のかみつきとかレザードみたいな回避激むず系はヒラいると助かるな
かみつきは1,2回ならいいけど近接黄で行くと緑とかヒール無いと怖い - 匿名 :2018-05-26 16:18:22
回復欲しい場面でもヒーラーに回復撃ってもらうより
水チンに吸収撒いてもらった方がいいという- 匿名 :2018-05-26 16:41:59
通常連打分ダメージ下がるからそもそも食らうな
- 匿名 :2018-05-26 17:30:01
FFコラボで心無い天使あるな
- 匿名 :2018-05-26 19:27:00
主アタッカーが事故った瞬間にヒール発動したときの救世主感が楽しいだろ
- 匿名 :2018-05-26 19:40:10
低火力でだらだらやっても発狂モード入るのが一番の問題だと思うの
そんなことされたらハメか高火力でゴリ押すかの2択にしかならんわ - 匿名 :2018-05-26 19:57:16
レナとまではいかないけどガッツ全体付与とかタイフーンレイザー級のリジェネか、自身のGRDの30%を参照してその分全体のDEFを上げるとか、イノセントサーガのイージスみたいな時限消滅するバリア位あっても良い様な気がする
- 匿名 :2018-05-26 20:39:13
80%ガッツ全体付与にリジェネ全体が付いてる覚醒ミリーちゃんを忘れてるよ
本人はダメ出せないけど、本体頑丈ゲージ爆速で属性与ダメ30クリダメ20にラッシュバフもクリ50と色々付くよ
まぁ、リーシュ覚醒してたらまず育てきれないけど…
- 匿名 :2018-05-26 20:19:02
即時回復ばっかじゃなくてリジェネがほしい
- 匿名 :2018-05-26 22:20:40
ラッシュ効果のリジェネの様な2〜3秒毎15〜20%10秒の様なバトルスキルが欲しい
時間差多段とかあるし一気に回復するよりいいと思うんだ- 匿名 :2018-05-26 22:26:26
リジェネじゃなくてヒールと同じ処理の分割回復なら擬似無敵時間を作るみたいな感じで使えそう
- 匿名 :2018-05-26 20:48:47
AAAゲーの難易度が上がるにつれて戦闘システムが破綻してく傾向は昔からだからなあ
こと高難易度コンテンツにおいてAAAにまともなバランス調整を期待する方が間違ってる感はある- 匿名 :2018-05-27 19:45:29
昔から理不尽な攻撃力とスピキュールを代表する様な技を難易度と考えてるフシあるよねここ。
色々言いたいことはあるけど、ボーダーブレイクのユニオンバトルのベリハ以上やACVの巨大兵器戦みたいな綿密に作り込まれた超難易度って訳でなく、上述の理不尽難易度の裏は雑やアラが凄くて穴だらけでそこ突くと楽みたいなザル設計が多すぎるんだよここ
- 匿名 :2018-05-28 23:56:06
赤青黄パにヒーラーの席ないし
もう紫パ専用にしたらいい
タレントにINT+60%(全体)とかつけて
ヒーラー唯一のバフ持たせて蘇生持たせておけばいいんでね?