【アナムネシス】新OPを切り取ってきた、第2部の考察にでも使ってくれ(※画像)
引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism//1526830436/
ロボもいてライカンスロープもいる
1と4を混ぜたようなパーティーになる感じが割と純粋に楽しそう
コメント一覧
- 匿名 :2018-05-21 15:08:44
ティカちゃんは時間転移してきた感じなのだろうか
- 匿名 :2018-05-21 15:15:41
ベルチが見たい
- 匿名 :2018-05-21 15:20:58
ベルダなのかウェルチなのかこれもうわかんねぇな
- 匿名 :2018-05-21 16:21:26
イベント行った人じゃないとわからないネタ
- 匿名 :2018-05-21 17:25:43
ベルチさん!
- 匿名 :2018-05-21 17:26:15
??「名前覚えてぇ!」
- 匿名 :2018-05-21 20:00:04
相変わらずアドリブ性能高かったわウェルチ
欲を言えばファリンもやって欲しかったけど
- 匿名 :2018-05-21 15:28:24
なんか歴代キャラが
影薄くなりそうで怖いな- 匿名 :2018-05-21 15:39:32
和ヶ原がなんとかしてくれるやろ
- 匿名 :2018-05-21 22:26:12
クレアが仲間にならなかった悲しみの果てにSO3二次小説サイト立ち上げる男だからな
本物よ
- 匿名 :2018-05-21 20:07:58
俺も同じ危惧はあるが、かと言って微妙な新キャラも困るしな
OP完成したら既存シリーズキャラも出るらしいし、
しばらくは静観の構えだわ
- 匿名 :2018-05-21 16:13:38
スターオーシャンっぽく無い
- 匿名 :2018-05-21 16:44:54
受け入れるかは自由だけど、決めるのはトライエースなんで
- 匿名 :2018-05-21 16:49:31
ソシャゲだし予算ケチったんだろ ナンバリングタイトルとかで出すとしたらこんなキャラじゃ売れないからな
- 匿名 :2018-05-21 16:57:21
予算ケチった(キャラデザあきまん)
魅力的かは個人的な話なんで置いといて、あきまんは安く描いてくれるような絵師じゃないぞ- 匿名 :2018-05-21 17:04:32
ガンダムのキャラデザやれる程の実績があるからね
安いわけがない - 匿名 :2018-05-21 17:12:36
出版関係の仕事してるけどイラストレーターって誰といえど大して高くないよ
漫画家とかはもっと安くやってくれるけどイラスト仕事自体中々受けてくれない
1番高いのは有名アニメーターかな- 匿名 :2018-05-21 17:31:07
俺と同業かどうかわからんけど、漫画家も人によるな 今回の皆川先生みたいな大御所はめっちゃ高く設定するから、今回のラジオコラボはそこそこ金掛かってると思う。 しかも大川ぶくぶにも依頼してるし。
それに比べるとネットで神絵師とか言われてる人達の方が安くすむね - 匿名 :2018-05-21 17:44:22
まぁ予算の話なんかどうでも良さそうだけど、ネットってアイドル声優が億近く稼いでると本気で思ってる連中いるからね
- 匿名 :2018-05-21 17:00:44
これ見て予算ケチったとか言えるなんてさすがです!
- 匿名 :2018-05-21 16:16:15
新ウェルチ可愛い~!
- 匿名 :2018-05-21 16:23:53
スターオーシャンっぽさを残しつつとか小林言ってたけどテイルズみたい
- 匿名 :2018-05-21 16:25:50
あきまんに任せるのが悪い
あいつイベント来てたけど格好はキモヲタそのものだったのにやたら偉そうだったからな- 匿名 :2018-05-21 16:27:48
他にもイラストレーター来てたけど偉そうだったのはあきまんより他の奴だったな 俺がみた限りは
- 匿名 :2018-05-21 17:17:40
仕事と関係ない部分ディスってもねぇ
- 匿名 :2018-05-21 17:52:25
そもそもスターオーシャンっぽさって言うのも特にないしな。ソシャゲなんだし好き勝手でええわ
- 匿名 :2018-05-21 16:25:41
曲がが
- 匿名 :2018-05-21 16:28:24
前の曲が良過ぎた
- 匿名 :2018-05-21 17:12:33
歌詞まったくSOと関係なかったけどな
- 匿名 :2018-05-21 18:21:01
犯人は僕じゃないので映像も本編とは無関係
なので何も問題はない
つかマジな話あの何も考えてないタイアップは何も考えてない本編とある意味あってたな
最高すぎて話題にならんのも頷ける
- 匿名 :2018-05-21 17:52:48
正気?
- 匿名 :2018-05-21 17:57:25
歌詞がヘンテコだけど公式でうpされてるfull聴いてたら割とハマってたわ。スタオーと全然合ってなかったけど
- 匿名 :2018-05-21 19:57:49
まあ曲自体は悪くなかったかな
歌詞の合ってなさが半端ないだけで
- 匿名 :2018-05-21 16:27:02
実用性はともかくとして、全員ウェルチパーティーが出来る事になるのか
- 匿名 :2018-05-21 16:40:19
アタイとクレアもできるよ!
- 匿名 :2018-05-21 16:46:22
そういやアタイさんは緑もやってたな
同キャラパならかなりバランス良い方か?
- 匿名 :2018-05-21 16:40:23
リカントリープと鎌キャラいるからティニークとエイルマット実装できそうでよかった…
- 匿名 :2018-05-21 16:42:22
キャラだけ見るとクッソつまらんそうだよな
- 匿名 :2018-05-21 16:43:16
それ
なんかすんごい地味- 匿名 :2018-05-21 16:51:18
1部と同じでプレイアブルするのはごく一部なんでしょ
- 匿名 :2018-05-21 16:57:29
正直3バカとか逆にプレイアブル化しないならなんでわざわざ出したんだよって感じの位置だけどな
- 匿名 :2018-05-21 17:15:01
アニメ映像見たら分かるけど未実装の過去作SOキャラと同じような武器種や種族に設定してあるっぽいから
このオリキャラ達もプレイアブル化する線は結構濃いと思うよ - 匿名 :2018-05-21 17:55:47
ユーインは双破ボイス収録発言で参戦がほぼ確定。ティカはアームのイラストがあるからベルダの様に参戦か。狐娘は鎌を引っさげて参戦か、はたまたエイルマットが実装が先か
- 匿名 :2018-05-21 22:35:21
シナリオフルボイスだからその中でのセリフの可能性もあるぞ
コラボキャラすら「甘い」「逃がさない」しか言わせないセリフ担当を信じろ
- 匿名 :2018-05-21 17:41:54
コメディ枠の男キャラが欲しい
- 匿名 :2018-05-21 16:46:00
オッパイ狐巫女とロボ子使いたい
- 匿名 :2018-05-21 17:01:39
五反田さんのお墨付きだしシナリオかなり期待
- 匿名 :2018-05-21 18:23:20
完全なる信者で草
それもう二次創作に公式許可だしただけやん- 匿名 :2018-05-21 18:58:13
1部のクソシナリオで進んでもな
2次だろうが公式許可したんならそれはもう公式です- 匿名 :2018-05-21 19:47:16
俺が言ってるのは今までダメダメだった人を盲信してる部分な
- 匿名 :2018-05-21 17:02:22
実際全部実装したらガチャがSOAオリジナルとそのコスプレだらけになるからそれは避けるんじゃないですかね
- 匿名 :2018-05-21 17:29:03
むしろ原作頼りだと弾尽きるのなんて時間の問題だし種族とか武器見ても実装する気満々でしょ
- 匿名 :2018-05-21 18:10:20
アニメみたいなOPにするのだったら、サビの所でデカデカとスタッフの名前出さずに動いてるシーンにすればいいのに。予算が無いのかw
- 匿名 :2018-05-21 18:22:52
OPアニメはまだ未完成だからそのうち完成版を公開しますと言ってたぞ
- 匿名 :2018-05-21 18:24:48
まだ音流しては見てないんだけどこのOPで全確定なん?リーシュとベルダ出演は当たり前として、前OPみたく歴代も期待してたからデカデカとした名前とかあくまで祭発表用で、出来たとこ見せてるのかなーと。
- 匿名 :2018-05-21 23:35:53
家帰って音ありで観れたわ。明らかに途中だったから完成に期待だね。
歌詞よく聞いてないけどアーティストが当時SO1プレイしたらしいから前より良さそう
- 匿名 :2018-05-21 18:24:52
まだ完成してないとか言ってなかったっけ
- 匿名 :2018-05-21 18:55:35
どう見ても繋ぎ繋ぎで作ってる未完成映像でしょ
そんなのに煽ってどうする…、完成期待しとけ
- 匿名 :2018-05-21 18:24:20
よさぬかベイマックス
- 匿名 :2018-05-21 19:27:30
しゅ、主人公は艦長だよね…?艦長のはずだよね…??
- 匿名 :2018-05-21 19:50:45
主人公はユーイーンきゅんとティカチャソだゾどうせ
艦長はカメラマンで未開惑星侵略映画のカメラマンだ - 匿名 :2018-05-21 20:30:53
艦長「・・・・・・!」
- 匿名 :2018-05-21 21:37:12
艦長はロニキポジだな
- 匿名 :2018-05-21 21:20:02
仮面つけた金髪はイブリーシュの親族で敵として登場するが、仮面が割れて味方になるんですね。わかりますよ。ええわかりますとも。
- 匿名 :2018-05-21 21:35:58
上のほうにいっぱいある「SOらしさがない」ってあるけど
らしさって何だ?具体的に言ってくれないか- 匿名 :2018-05-21 21:47:18
振り向かない事さ
- 匿名 :2018-05-21 22:40:17
返信の仕方知らんの?
- 匿名 :2018-05-21 22:52:14
上のほうにいっぱいあるって書いたけど日本語の意味知らんの?
あ、1つ1つに粘着的に返信しろってことでしたか早とちりしましたすみません- 匿名 :2018-05-21 23:52:23
顔真っ赤で草
その「スターオーシャンらしさ」とか書いてる奴に聞けばいいだろw- 匿名 :2018-05-22 00:16:40
あんまいじめるなよ
- 匿名 :2018-05-22 01:12:42
日本語理解してないのにマウント取りにきてて草
まぁ「w」とかついてるしただのネタか
- 匿名 :2018-05-21 23:54:34
教えて欲しけりゃその言ってる奴に直接聞けばよくね
- 匿名 :2018-05-22 01:21:57
いやごめん別に教えてほしい訳じゃないや
SOA2章ってことでSO2のエリクールやSO4でいうロークみたいなもんだろ?
その登場キャラにSOらしさを求めるとか面白いなって思っただけよ- 匿名 :2018-05-22 01:23:45
ん?エリクールは2じゃなくて3だな
- 匿名 :2018-05-21 22:01:36
サブタイトルが「Twin Eclipse」だけど、召喚のディスクと蝕って似てるよね
リーシュと赤髪が対の存在で、力を分け与えたのが最後の白髪娘で・・・とかありがちなパターン - 匿名 :2018-05-22 04:41:07
乳鎌さんの、召喚は
ディエンドの様に召喚者に意思ない
傀儡虚像ぽいな - 匿名 :2018-05-22 06:35:04
このキャラ達をSO6として遊んでみたかった気もする
- 匿名 :2018-05-22 13:19:26
実質SO6だよなこれ
リーシュベルダの画像は
初めて見せた時のリアクションだな