【アナムネシス】桜イベントの滅と絶になかなか勝てないんですが、コツはありますか?
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/
遠距離のほうがいいんですかね?相性
今回ディフェンダー以外は遠近相性はないよ
テンプレ通りに技名表示設定して敵の技をしっかり回避するしかない
慣れてくれば使ってるキャラのスキルやAP回復のタイミングは感覚で分かるようになるから、周囲を見る方が重要になってくるよ。
シングルかマルチか、自操作キャラがなにかにも寄るけど
シングルなら赤(ATKバフ)青黄緑のバランスいいパーティや黄2人緑のパーティかな
AIは賢くないので即死技のピラー(赤丸に落雷)なんかを単ラッシュで止めるといい
遠距離は戦いやすいけどタゲを取らない場合の話なので技名とその内容を覚えてしっかり避けるしかない
完璧に避ける自信がないなら怯み対策は必須なのでマルチなら黄募集かアクセをつける
コメント一覧
- 匿名 :2018-03-31 15:47:39
言い回しはちょっと嫌味だがまあその通りだな
慣れないうちは大袈裟くらいでいいと思う - 匿名 :2018-04-01 03:07:54
9Sの移動速度アップが回避の邪魔になったことはありますね。…あれはマルチだといる時といない時で違ったりするのでちょい厄介です
- 匿名 :2018-03-31 15:38:59
質問です
HP減少フィールドと赤床の違いは何ですか?
HP減少フィールドでない赤床攻撃の種類や見分け方を教えて下さい- 匿名 :2018-03-31 16:01:24
最新の惑星はHP現象フィールドでタレントで無効化できないんじゃない?
赤床は赤床無効タレントで無効にできる
赤床の他に別色の床あるけど色見ればわかる - 匿名 :2018-03-31 16:16:52
赤線と赤床の違いかな?
赤床=HP減少フィールド、乗ってると継続ダメージ。アルマやファキュラが使用。
赤線=攻撃の予告線。赤線の発生後、少し遅れてライン上に攻撃が発生。たまにラグって線と違う場所に攻撃が飛んでくる。桜鳥や4歳メスが使用床の種類だと移動速度半減&AP自然回復-100%の白床、ラッシュゲージ継続減少の緑床
乗ると状態異常になる毒床、凍結床もあるがインアンのボス以外使ってこなかったような?見分け方はもやもやしたエフェクトだと床、単色だと赤線(攻撃予告)って感じだけど、説明聞くより実物を見た方が早い
- 匿名 :2018-03-31 16:59:26
返答ありがとうございます。
赤線とHP減少フィールドを混同していました。フィールド系のタレントは特定のイベントでしか使えないようですね…
- 匿名 :2018-03-31 15:59:18
シューターでタゲとってやるの楽しくなってきた
ディープフリーズ以外は割と楽に避けられる
ディープフリーズはほぼ死ぬ- 匿名 :2018-03-31 16:04:25
嫁マリはノックバックの硬直が短いのかディープフリーズ食らってもステップで抜けれるよ
あとはフォワードバングルを装備するとか - 匿名 :2018-03-31 16:18:36
詠唱確認したら全部ディープフリーズだと思っておけば回避安定するよ
- 匿名 :2018-03-31 17:21:38
頑強のタリスマンはいかが?
青タゲしてると動かさずにタゲとり続けるの難しいから近接は楽なのかね
- 匿名 :2018-03-31 16:34:29
桜鳥絶でよく見る馬鹿
・ガードレスタレントorアクセもないのに黄色指定しないホスト
・上記に平気な顔で居座るガードレスなしゲスト
何度もディープが抜けれなくてペロッてるはずなのに未だに装備変更しないのはさすがに頭が悪すぎる
オトマで部屋探すなら黄色無し部屋で不意のタゲや単騎になることも考慮してわかってる人は狙われにくいキャラであっても基本ガードレス系を装備している(遠距離オンリーキャラに間隙は別)赤だと桜マリア/2B/メイドネル/アーム系で遠距離わざばっかでゲージ遅いのが多い
ラティは自分でエレバさせといてボルト連打で固定せずに竜で運んでエレバを早めにとくのが大半黄色は近接メインがほぼ確定のレイン/シグいたら下手な近接使いは抜けたほうがいい
ディープ・フレアが敵と重なるのが大半だからゲージが遅れる
リーシュ/A2は遠距離もいけるがタゲチャ系ないのに遠タゲしてる場合は通常あまり振らない分高確率で他にタゲが移る
ディアスはタゲチャ内臓&空竜のゲージ回収のお蔭で遠タゲの適性はかなり高い、ただし野良のディアスで遠タゲし、かつエレバ中運ばない努力をしてたのは稀青は遠距離狙い(もしくは青ロール狙い)の急に狙われる突進にあたってペロるの多い、黄色いるからって気を抜くな
あと黄色いなきゃタゲ取りなんだからマリア以外は素直にガードレス装備しとけ個人の感想です
- 匿名 :2018-03-31 16:54:16
口は悪いが参考になった。感謝。
- 匿名 :2018-03-31 17:15:02
すごいよくわかる
オートマでゲスト入りなんてキャラや中の人がどう組み合わさるかわからないわけだし最悪単騎でって事も考えて入って欲しいし
ホストはイベント末期は別で始まったばかりなら強気で指定してくれたほうが参加者みんな幸せな結果に繋がる桜鳥ではディアス使いだったがちょっと言い訳を
かなりの頻度で桜マと2Bは組んだが開幕どう動くかわからないので取り合えず残りの遠距離の事を考えCAしてチクチク回りに二人いるなら近づきたいのねって感じにCA空を起点に離れるってやってたんだが離れようって思ったら既に瀕死orペロってケースは多かった
もうやらんからわからんけど遠くで空撃っといたほうがよかったかもしれない- 匿名 :2018-03-31 18:53:56
言ってはいけないのかもしれんが自演にしか見えないw
- 匿名 :2018-03-31 21:51:23
どう見ても自演です。本当にありがとうございました。
>赤だと桜マリア/2B/メイドネル/アーム系で遠距離わざばっかでゲージ遅いのが多い
2Bや狼ミリーはバッファーとしてバフを巻きつつ、死なないように頑張ってるのにその発言はねえよ
あとお前2Bと狼ミリーのゲージ回収率ちゃんと知ってて発言してる?
「遠距離わざばっかで・・・」←この発言でおそらく知らないんだろうとは思うけど- 匿名 :2018-04-01 06:06:32
証明するする手段はないけどその人はホントに別人、自演じゃないよw
>2Bや狼ミリーはバッファーとして…
バッファーにだけ優しくて草
そもそもその2人に限らず死なないように頑張るのは当然のことだしなぁ
撒きつつって参加した時点でバフ撒いてるし、ラッシュ後バフの話ならなおさらゲージ早い方が貢献できるんじゃね?>ゲージ回収率ちゃんと知ってて…
ヒット数あればそりゃ遠距離でも溜まりは悪くないけどだったらなおさらSレンジの剣劇・弐やパンプキンの方がゲージ回収率はいいしダメージも出ると思うけどね
もちろん近タゲ同席ならSレンジ打つタイミングがなかなかみつけられないのはわかる
問題なのは遠タゲしてもらっていても何故か近づかないのが多いってことね
詠唱中がら空きの背中に大ダメージを叩き込めるチャンスなのにってさ
- 匿名 :2018-03-31 18:58:01
使ってる人はわかると思うけどラティってボルトだけだとゲージたまらないんだよね
周りがモリモリ溜まってる中でボルト固定してると半分くらいしかたまらないからエレバ解除後に速やかに全員でラッシュする為には竜挟まないといけない
空と竜の連打してるだけの人は最悪だがたまに竜撃つくらいは勘弁してくれ- 匿名 :2018-03-31 21:47:51
ほぼ移動をさせなきゃいいんじゃないか?
ただゲージを言い訳にボス移動させるのなら言い訳にしか聞こえない。
お前が移動させることによって他の人もラッシュゲージ遅れる可能性もあること忘れずに。- 匿名 :2018-04-01 09:18:21
だから移動させない程度に竜撃つのは許してねって話なんだがわかりませんかね?
- 匿名 :2018-03-31 21:53:35
ヒット数溜まってきたら適当にボルトの合間に空混ぜればいいよ
連発しなきゃヘーキヘーキ- 匿名 :2018-03-31 22:03:27
9割以上のラティ使いが調整できてなさそう
- 匿名 :2018-03-31 22:00:41
動かさないとやっていけない人は、カペルでくればいい
- 匿名 :2018-03-31 21:45:20
言ってること無茶苦茶するぎる。
あとラッシュゲージ速度しか考えてないのかこいつ?結局ラティではめるからラッシュ爆速でよろしく で完結してるだけで、なんの参考にもならない
- 匿名 :2018-04-01 06:49:52
>ラッシュゲージ速度しか考えてないのか
いくらタゲ取りが頑張っても赤線&赤枠のまともに食らえばほぼワンパン攻撃がある以上早く溜めて4ラッシュ出来るにこしたことはない
遅い人待ってても結局貯め終わる前にペロッちゃう、もしくは貯まってた人の方がペロッちゃったなんてこと結構あるあるじゃないw?
ラティでハメろなんて書いた覚えはないけど覇級にも通用する方法だから勝ちたいならいいんじゃないかな
ただ俺は動かない敵殴るのは好きじゃないし、ラティ使いに言いたいのはハメたいんならもっと効率よくハメろよってだけ>なんの参考にもならない
まぁ個人の感想だからねw
でもある程度野良でマルチしたらガードレスないのに出発→ディープで確定ペロってのを飽きるほど見れるから最初のガードレスの部分は結構的を得てると思うよ追加で参考になりそうなの書くとしたらPT厳選&バフは超重要って事かな
これって当たり前の事なんだけどATKバフ無しなのに赤フィニッシャー2人入りとか同キャラ複数とかで出発する人が結構多いんだよね
そりゃPT全員上手いのなら別にクリアできるから問題ないけど大抵はペロる人が出る、その場合今回のボスはHP多いから仮にそういうPTで早々に人数が2人も減ったら絶望感しかない
でもバフがしっかりある場合は同じ残り2人だけでも削れ方が全然違うから意外と殲滅前にクリアできたわってことが多々ある
削り切れなくて殲滅に入った場合、地上にいるわずかな時間にチクチク与える攻撃とラッシュで削っていくことになるからバフがないとキャラや残りHPにもよるけど時間がかかってやってる方は本当にキツイからやっぱりPT厳選してしっかりバフが盛られてる方がいいねあとは突進後は結構隙が大きいから距離を詰めて攻撃したり隙の大きい技ぶち込んでゲージ回収するチャンスなんだけど鳥は突進後はほぼタゲ持ちと距離をとって赤線を出そうとするからタゲ持ちがそのまま無理に距離を詰めて追いかけると鳥もさらに離れて技出そうとして結果外周追いかけっこが始まるから無理に距離を詰めようとしない方がいいとか
詠唱は種類によって発動までの長さが違うから近タゲでも感覚掴めば遠くにディープ置けるようになるよとかぐらいかな?それが出来れば苦労はしないって話だと自分がうまくなってタゲ取りを人に任せないってのはかなりおススメだよ
- 匿名 :2018-04-01 09:16:53
日記は日記帳によろしく
- 匿名 :2018-03-31 17:15:19
シングルで二分切れる構成どんなん?
- 匿名 :2018-03-31 17:21:48
色々あると思うけど
うちは冬フィデルクリーシュレザードウェルチで大抵1分半は切れる- 匿名 :2018-03-31 17:36:11
やっぱり黄2枚じゃ火力不足かな
2B 蟻 クリシス プラス黄レンタルでチャレンジしてるけど上手くゆかぬ- 匿名 :2018-03-31 18:20:18
黄3枚でも2分は切れるから火力不足は心配しなくていい。
ピラーがINT技っぽく見えるけどATK技だから、ディアス入れておけば即死技にはならない。
4連携維持できれば2分切り安定するかと。
- 匿名 :2018-03-31 18:04:19
覚醒ディアスシグムントアーリィレナでだいたい2分切れてる
普段はリリア使ってるけど桜鳥はレナの方が死ににくいわ - 匿名 :2018-03-31 18:42:02
自操作覚醒フィデル、覚醒ディアス、クリーシュ、レナでレナ以外火武器で1分半くらいイケたよ。ただ逃げ鳥床モード多発されるとタイム変わるけどクリア自体は可。
- 匿名 :2018-03-31 19:09:27
覚醒ディアス 追いかけ1
レイン クリーシュ シグムント 追いかけ2
赤チン 冬樹 定点撃ち+ハンカチ
ヒーラー ゲージ早い
大体二分以内で氷か雷ぐらいでしかダメージ受けない。
青枠入れたらなんかコッチ向くから
今回はハブいている。 - 匿名 :2018-03-31 22:04:44
マルチで1分きれることもあるし、指定して募集かけりゃまず1分半きるよ。
- 匿名 :2018-03-31 19:20:56
メイドネル使ってて嫌なのは誘導して来るボール発射口でよく当たるわ〜
フィデルも!で即死だもんな。
これは避けれん… - 匿名 :2018-03-31 21:42:44
爆速にあわせて急いでラッシュゲージためようとすると結構ペロるかも
回避優先でまわしてけばええと思う
おそらく回避がうまくいってないのではないでしょうか?もっとしっかり避けた方がよろしいかと。