【アナムネシス】未経験だけどビーストモナークってそんなに難しかったの?
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/
キメラの時なんて強すぎて実績とったら絶いくの止めてたわ
またそういうボス来ないかなと待ってるんだが・・・
キメラも今出たらそこまで強くないかも
何回謝った事か・・・
ああいう緊張感が今のボスには無い
クリア実績でアクセサリー置かんでいいから称号のみでいいとおもう
一回去年末のクリスマス付近に滅だけど三巨頭で復刻してた
滅と絶で難易度がかなり違う印象だったな
かみつきとジャンプバスターブレスの頻度が多かった気がする
キメラ滅は絶と比べて攻撃頻度が穏やかなんだよね。それでもそこそこ痛かったけど三巨頭では随分非ダメが下がってたからインフレ怖いわ。復刻するならダメージ量も調整頼む
今のインフレで当時のキメラがどのくらい楽になってるのか気になるよね
復刻するなら敵もインフレ調整には同意w
キメラの頃はまだ最初の環境破壊者ミラージュすら実装されてなかったから今とは純粋にキャラパワーが違ったのもある
ノーリスクでガンガン戦えたのはデヤスくらい
まあ回避したところでリターンの無い飛びゲロはやりすぎだったけど
猫で最後まで生き残って絶クリアしたときの感動がやばかった
未経験ならYoutubeでビーストモナークで検索すると関連動画出るから見てみるといいかも
溜めの時間すらなくトップスピードで端から端まで駆け抜けて壁でミニ四駆みたいにスライド
かみつきは歩いて近づいてきたら誘発させて避けるくらいしかできなかったけどモーション見てから避けれるやつおるのかw
モーション見てからじゃ無理だぞ、技インフォ見てからも無理だぞ
なんとなくここで使うなってタイミングをはかれ、あとマーカー
まあタゲ役が完全に密着してない限りはボスの挙動で大体やる前に察知できるよな
キノコのポイズンとか察知できない奴はあんまりアクション向いてないと思う
コメント一覧
- 匿名 :2018-03-31 19:22:21
先月末だからシウスフィアイベの虫の話かな
- 匿名 :2018-03-31 19:21:01
まあ初の絶だし最近の絶よりは遥かに強い
ただまあ赤チンで行ってたから怖い攻撃はジャンプバスターなんちゃらの連発くらいだったな - 匿名 :2018-03-31 19:24:30
赤ちん青ちんが環境破壊してたと思うんだが
- 匿名 :2018-03-31 19:31:16
今復刻してもキャラの能力が違い過ぎるから調整入らないと拍子抜けだと思うよ、勿論攻撃は痛いから今でもしっかり避けないと駄目だけど
それに今やってる桜鳥がクリア率というか床舐めてる人の多さでキメラやアルマと良い勝負してるんじゃないかな - 匿名 :2018-03-31 19:31:52
毒ネルの黄金期はキメラ
- 匿名 :2018-03-31 23:49:42
黄鬼ラッシュバフでワンパン阻止できるのに気づいたのもこの時だったな
今使うならさすがに覚醒するか上位互換エース欲しいけど
- 匿名 :2018-03-31 19:37:39
復刻したところでラティカペル+ゲージ爆速組でエレバハメして終わりだよな
HP減る前はジャンプ竜巻とか使ってこなかったと思うし - 匿名 :2018-03-31 19:37:41
自分もクリフでいってたから動画見てめっちゃ懐かしい
技も忘れてるし今やったら無理ゲーそうw - 匿名 :2018-03-31 19:38:48
手に汗握るボスで楽しかったよなあ
最初の金玉でふるいにかけられる感じ好き - 匿名 :2018-03-31 19:40:31
この頃は純粋に絶クリアが嬉しかったな
ボスの弱体化、慣れで今じゃ作業になってるけど - 匿名 :2018-03-31 19:41:00
ジャンプホーミングツイスターが真上にきたら視点ぐるぐるでその場ステップになって事故が多かったんじゃなかったけ
- 名無しの艦長 :2018-03-31 21:06:52
俺が視点をオプションで変えるきっかけになったボスだから合ってる。
- 匿名 :2018-03-31 19:50:04
キメラはフィアでやってたからそんなに強く感じなかった気がする
- 匿名 :2018-03-31 20:14:10
当時は地属性がろくに無かったのもあるかな。ダガー銃ナックルくらいしか持ってなかった気がする
- 匿名 :2018-03-31 20:22:58
デレ行動があんまりないというか近づけなかった
- 匿名 :2018-03-31 20:26:42
動画見たけど長すぎるw
当時はこんなのをなん十週もしてたわけ?- 匿名 :2018-03-31 20:35:53
バフ噛み合ってなかったらこんなもんでしょ
- 匿名 :2018-03-31 21:17:21
大体1発20万ダメ出てたらトップクラスの火力
スターおっさんは忍耐強いのだよ - 匿名 :2018-03-31 21:25:20
長くても緊張感あって楽しかったから周回が苦痛じゃなかった
- 匿名 :2018-03-31 20:32:37
この辺から単騎が流行り出したイメージ
レナ単騎4時間クリアを見た時は驚愕した - 匿名 :2018-03-31 20:38:57
キメラのHP減って、金玉発射後すぐに突進してくるコンボで狙われた時は良くペロってました。
個人的にはゲロビより、避けて安心した所を狙い撃ちされるのが嫌やった… - 匿名 :2018-03-31 20:52:52
当時キメラやってたときが一番アクションゲーやってた感じして楽しかったわ
FFBEのエグザイルとかも良かったんだけどキメラと比べると緊張感が足りない感じ - 匿名 :2018-03-31 21:14:01
覇級やって思ったけど、このキメラ絶くらいの難易度が1番好きだな
常に緊張感がありながらも野良マルチのバフが碌に噛み合ってないカオスな編成でもどうにか出来ちゃうのが野良マルチならではって感じで面白い- 匿名 :2018-03-31 23:10:01
それはあるな
ジエ覇級は厳選ゲーすぎる- 匿名 :2018-04-01 12:38:59
俺様をなめた代償だ!はっはっは!
- 匿名 :2018-03-31 21:20:44
最近のイベントはキャラのインフレもあってか獄から火力高いし面倒な範囲技増えた気がする
- 匿名 :2018-04-01 15:57:39
獄での火力アップは運営なりのオート対策なんだろうなと思ってる シングルでやるには面倒なんだが
- 匿名 :2018-03-31 22:04:20
同時はネルで毒にして倒せ が正解だったな
俺は始めて間も無かったから赤ちんとレナしか10凸無かったからホストネルに助けて貰ったわ - 匿名 :2018-04-01 00:33:33
この頃に始めて無凸のシングルで頑張ってクリアしたおかげで上達できた
- 匿名 :2018-04-01 00:47:28
タイミング合わせれば猫のミャリができたしそこまで激しかったかなあ?今の絶はほぼ無理w
- 匿名 :2018-04-01 14:07:48
遠距離の方が圧倒的に楽だった気がする。噛みつき避けれないから、嫁イヴリーシュにおちついたっけ。単騎になった時にクリアできたキャラもイヴリーシュだけだったし。正直殲滅入ってから回避が難しいやつは単騎できないな。今の鳥とか覇級のジエとか。
- 匿名 :2018-04-02 03:06:30
かみつきだけが無理ゲーしてただけで
攻撃自体は素直だから覚えゲーであっさり単騎可能の良ボス
近接がペロってからが本番とか楽しかった記憶しかない
先月のスレで記事起こしとな?
冒頭から何の話か分からんぞ