【アナムネシス】風弱点に風属性武器担いで行ったらギョロウルのタレントはどうなるの?
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/
別にスキルの属性が変わってるわけじゃないでしょ
風武器でダンスしたら火と風の複属性になって相手が風弱点or火耐性なら風でダメ計算されるだけ
属性武器はアシュトンの氷炎スキル判定には影響なし
10000万回質問されてるので脳に叩き込んで、どうぞ
コメント一覧
- 匿名 :2017-09-04 15:41:03
ダメージが一番出る属性になるだけだよ
お知らせなりちゃんと見ろよ- 匿名 :2017-09-04 15:48:26
ってことは氷、炎属性対象のタレントは発動しないってことかな?
- 匿名 :2017-09-04 15:52:06
記事すら読んでいないというのか…?
- 匿名 :2017-09-04 15:55:52
複数属性持ちってことでおk?
- 匿名 :2017-09-04 16:04:36
しっかり読め、超しっかり読め。
- 匿名 :2017-09-04 16:24:05
ダメージが一番出る属性になるんじゃなくて複数属性でダメージに一番有効な属性が反映されるんだろ
- 匿名 :2017-09-04 16:40:59
だから意味一緒じゃん
- 匿名 :2017-09-04 16:52:31
そう見えるならこれ以上の問答はお互いに無意味だ 時間をとらせてすまなかった
- 匿名 :2017-09-04 17:36:20
こちらが間違えていると言う雰囲気出してるけど間違えてねえからな?
まあ、お疲れ様- 匿名 :2017-09-04 18:50:09
間違ってるじゃん
あなたが言ってるのは1番効く属性になってる(単一属性での攻撃)
実際は複数属性での攻撃(例えば火+風だけど風が反映されてる)
日本語エアプ乙としか - 匿名 :2017-09-04 19:12:47
でた~エアプ言うやつw
もうそれだけでお前の話しただしかろうがどうでもいいなw
はたから見ても意味は一緒だからどうでもいいわ
揚げ足マウント御用達だな「エアプ、ガ○ジ」はよ - 匿名 :2017-09-04 19:44:56
ダメージが一番出る属性になる
って書いてあるのに単一属性扱いしてるとは思いもよらんかったわ。
ごめんね今度から猿でも分かるように日本語勉強するよ。
- 匿名 :2017-09-04 19:49:13
アホに限ってエアプとか言って煽ったり
かしこぶった文章にしたがるよな - 匿名 :2017-09-05 07:38:06
属性になる→元あった属性が変化する
反映される→持っている属性の内の一 つが影響される
人に大口叩くなら言葉覚えてこい お前の中では意味が一緒でも人に伝わる意味が違う これで理解できないならコミュニケーションとれない - 匿名 :2017-09-05 10:22:47
そっくりそのまま返すわ
人に大口叩くなら言葉覚えてこい
お前の中では意味が一緒でも人に伝わる意味が違う これで理解できないならコミュニケーションとれない - 匿名 :2017-09-05 10:32:44
後、ダメージが1番出る属性になる と
属性になる
だけだと人に伝わる意味が違ってきますよ? - 匿名 :2017-09-05 11:10:41
君の言うとおりだな 言葉が足りないと伝わる意味が変わるよね 俺が悪かったよ申し訳ない
- 匿名 :2017-09-04 16:34:38
なるほど。属性武器付けてるの時の属性付きバトルスキルは副属性になるわけね。
だから闇鞘装備の水着ミュリアさんで雷属性弱点の敵相手に対して雷火及びラッシュにキッチリと闇鞘の闇属性ダメージアップが適応されてたのね。納得だわ。 - 匿名 :2017-09-04 17:05:06
ん?ってことは仮に双剣に炎属性or氷属性がつくとスキルは重複する可能性?
- 匿名 :2017-09-04 17:08:13
武器の属性はダメージに反映してタレントには元のスキルの属性が反映される予感
- 匿名 :2017-09-04 17:33:44
どの属性の武器を装備してもスキルに付いてる属性アイコンは変わらないだろ?
つまりそういう事だ - 匿名 :2017-09-04 19:07:48
なんだここ、新規しかいないのか…?
仮に風弱点、風武器だったとしてもタレントで火バフついて火ダメージが高かったら火属性になるんだよ
上でも書いてるだろ?ダメージが一番出る属性になるって - 匿名 :2017-09-04 19:24:54
変わるのはダメージであって、スキルの固有属性は変わらない!
いちいち副属性とか書くなーーーーー - 匿名 :2017-09-04 19:26:35
アシュトンの場合は武器さえあればわざわざ今もってる火と氷属性を気にしなくてもいいってことだろ
- 匿名 :2017-09-04 20:04:00
複数属性ダメは一番有利な属性のダメージ
属性武器はアシュトンの氷炎スキル判定には影響なし
10000万回質問されてるので脳に叩き込んで、どうぞ上げ下げしたいだけのエアプは黙ってような そしてちゃんと記事読んでから書き込もうな
- 匿名 :2017-09-04 20:06:39
話がアシュトンの個人タレントと属性上書きの事でごちゃ混ぜになってるね。
- 匿名 :2017-09-04 20:09:20
弱点とか置いといて、炎武器もってノーザン当てるとタレントのATK+とAP回復量+の両方が同時発動するのかどうかを知りたいんだが
スキルってタレントに書いてあるからデフォルトの属性のみ反映だと思うけど- 匿名 :2017-09-04 20:15:21
こればっかりは公式から回答待つか実際に武器が出てから検証してみないとわからないと思うんだ 組んであるプログラムしだいで重複するかもしれないし
- 匿名 :2017-09-04 20:19:49
フェイトと組んでみたら解決すんじゃないの
- 匿名 :2017-09-04 20:29:28
フェイトの属性付与は自分にだけなのだよ残念だけど
- 匿名 :2017-09-04 20:38:11
マジかよショボいな
- 匿名 :2017-09-04 23:52:43
炎武器持ってみたけど、重複しなかったよ
- 匿名 :2017-09-05 12:32:42
発動時に元のスキルとしてカウントされたっていうことかな
- 匿名 :2017-09-05 02:15:44
いつか氷武器双剣きたらミカエルをソードダンスで削れるのかイイなぁ。
- 匿名 :2017-09-05 08:13:04
ダメージ計算時に弱点属性適応。タレントは元のスキル属性に適応してて発動時で適応の違いでいいのでは?タレントはスキル発動。弱点属性はヒット時適応てな感じで!
- 匿名 :2017-09-05 09:38:29
そゆことだね。
タレントはスキルを発動した瞬間に作用するからスカったとしてもバフはかかる。
ギョロのAtk15%バフはエンジェルフェザーと重複するからほんと便利。- 匿名 :2017-09-05 14:51:03
ギョロタレントのバフ重複するかどうかってスッカリ忘れてたわ
補助魔法に重複ってホント火力たけぇな
- 匿名 :2017-09-05 09:56:47
なるほど スキル発動時とHiTした時は条件違うもんね わかりやすい
- 匿名 :2017-09-06 22:57:07
つまり、ミカエルにも安心なんだな
双剣ガチャはよ
装備した武器が風属性で技事態は炎氷属性だから普通にこの場合のアシュトンは風装備の炎・氷の3つの属性持ちって事になるんだよな?
だからなギョロ・ウルのスキルは普通に発動すんじゃないか