【お知らせ】「ギア精製」や「ミッション再戦ボタン」など!2/7 アプリバージョンアップのお知らせ!
2/7 アプリバージョンアップのお知らせ(ver2.6.0)
『STAR OCEAN -anamnesis-』運営チームです。
アプリの最新バージョン(ver2.6.0)が公開されました。
※各ストアでバージョンアップをお願いいたします。
※併せて『メンテナンス作業終了のお知らせ(2/7)』の告知もご確認ください。【ver2.6.0アップデート内容】
★スタンプのページ追加
スタンプを設定できるページ数が3ページから4ページに拡張されました。
新たに追加されたページは全て空のスロットになりますので、お好みのスタンプを設定してください。
★イベントのギアドロップ
イベントの一部のミッションからギアがドロップするようになりました。
現在は「ハートフルしっぽ」の「湖畔の番人【滅級】」「湖畔の番人【絶級】」からのみ低確率でドロップします。
※これに伴い、以後追加されるイベントからは「ギアコイン」をドロップしないようになります。
2019/2/28(木)のメンテナンスにて「ギアコイン交換所」を閉鎖いたします。
★アイテム交換所のレイアウト変更
アイテム交換所のレイアウトが変更になり、各交換所がタブごとにカテゴリ分けされました。
また、交換所リストに必要な交換アイテムの所持数が表示されるようになっています。
★ギアの取り外し
特殊なアイテムを消費することで、セット済みのギアを失うこと無く取り外すことができます。
「武器カスタム」メニューでギアがセットされている武器を選択すると、画面右下に「ギア解除」ボタンが表示されます。
「ギア解除」ボタンを押してギア解除を実行すると、「ウェルチ特製グリス」を消費してその武器にセットされているギアをすべて取り外すことができます。
ギア解除に必要な「ウェルチ特製グリス」はイベントの報酬などで入手が可能です。
現在は「ハートフルしっぽボックスガチャ」にて獲得可能です。
★ギア精製
「ギア精製」では、ギアや武器をバーニィに与えることで新たなギアを精製できます。
アイテムメニューの「武器カスタム」から、「ギア精製モード」ボタンをタップすると、ギア精製モードへ遷移します。
「ベースアイテム」に武器やギアを指定して「精製開始」ボタンをタップすると、ギアを1つ精製します。
なお、「ベースアイテム」に指定できる武器は★5武器に限ります。
出来上がるギアは抽選で選出されますが、ベースアイテムの選択内容によってレアリティの抽選確率が変動します。
ベースアイテムにレアリティ5の武器をセットしていると普通のギア精製後、続けてファクターが付与された「ウェポンギア」を追加で精製してくれることがあります。
「ウェポンギア」の抽出確率はベースアイテムの武器を上限解放することで上げたり、ベースアイテムにギアをセットすることで上げることができます。
「ウェポンギア」には、ベースアイテムの武器に付与されていたファクターの中から抽選で選出されたファクターが1つ付与されます。
ギア精製時に追加アイテムの「キャロット」を使用することで、ウェポンギア抽出当選時に任意のファクターを確実に付与させることができます。
なお、「ロックアイコン」のついたファクターや、上限解放が足りなくて未解放になっているファクターはウェポンギア精製時に選出されません。
精製演出時にバーニィの頭上に精製されるギアのレアリティに応じた★が表示されますが、バーニィの気分によってこれが1段階良くなることがあります。
バーニィの気分は3段階あり、日によって変わります。また、キャロットを使用した精製では1段階良くなります。
※2019/2/14(木)メンテまでの間、バーニィの気分は毎日2段階目固定になります。キャロットを使用した精製では3段階目に上がります。
「キャロット」はイベントの報酬などで入手が可能です。
現在は「ハートフルしっぽボックスガチャ」にて獲得可能です。
★ミッション再戦ボタン
ミッションリザルトに「再戦」ボタンが追加されました。
「再戦」ボタンをタップしてミッションリザルトを抜けると、クリアしたミッションを選択した状態でミッション選択画面に復帰できます。
★装備画面でのフリック切り替え
キャラクターメニューの「装備・技・アシスト変更」画面にて、キャラクター選択中に画面を左右にフリックすることで、リストで隣接するキャラクターに切り替えることができます。
パーティ編成画面で表示した場合は、パーティに設定されたキャラクター間で切り替わります。
★その他のアップデート
・「装備・技・アシスト変更」画面の「自動設定」からアシストキャラも設定されるようになりました。
・装備アイテムの同時売却数が50個まで同時に行えるようになりました。
・ギアの所持枠数を紋章石で拡張できるようになりました。
・「設定メニュー」の「グラフィック設定」から操作キャラクターとエネミーのエフェクトの表示濃度を調整できるようになりました。
・ラッシュコンボ中にエネミーの気絶状態が途切れないようになりました。
・バトルシミュレーター内でHP超過回復ができるようになりました。
・キャラクターがLV70到達前に習得前のアシストスキルを確認できるようになりました。
・進化の解放条件がEpisode1「2-31 諸悪の根源」をクリアとなっていたのを解除し、初期から進化できるようになりました。
・現在ターゲットしているエネミーを、操作キャラクター切替後も保持されるようになりました。
・武器カスタムでギアをセットする際にセット後のステータスを確認することが出来るようになりました。
・ホーム画面でボイス再生中に画面遷移を行った際、ボイスをフェードアウトするよう変更いたしました。
今後とも『STAR OCEAN -anamnesis-』をよろしくお願いいたします。
コメント一覧
- 匿名 :2019-02-07 16:30:08 ID:zMDRmND
同意。あと 「カスタムギアの複雑さ+分かりにくさ~」も現実が見えてない今の運営を象徴してる気が。
こんな分かり難いシステムにして、ファンが戻ってきたり 新規が増えたりって本当に思ってるのかな?明らかに敷居を高くして、客をわざと離れさせてる。
運営は自爆願望でもあるのか?- 匿名 :2019-02-07 17:15:48 ID:0YTI4ZW
説明読んだけど、めんどくさいって感想しかない
運営はマンパワーの掛け方間違ってる。明らかに。
- 匿名 :2019-02-07 16:27:19 ID:hMmJmMW
スタンプ枠追加は嬉しい!!
- 匿名 :2019-02-07 16:32:21 ID:3ZmEzMz
再戦ボタン今までなかったことに驚きなんだが
- 匿名 :2019-02-07 17:27:09 ID:jMzkxYW
んなもんじゃ驚かねえよ。
むしろここの運営だと実装できたことに驚きだよ。
なおこの後不具合出すのは日常。 - 匿名 :2019-02-07 17:36:49 ID:1NzJkZj
追加されたけど1ステップ省くだけだからほとんど意味ないよ…
シングルだと即バトル、マルチだとホストなら募集開始、ゲストならホスト一覧に移動しないと…
むしろ試練の遺跡で誤操作して獲得石減らさないように注意しないといけなくなっただけに近い
- 匿名 :2019-02-07 16:32:26 ID:3MGQwYz
こういう失敗したら取り返しがつかないシステムいらない
- 匿名 :2019-02-07 16:39:45 ID:1NTkyOT
運営もトライエースもコンシューマとの区別ついてないよね
まあ火のアームレットみたいなのを配信早々に実装したりする所だし今更か
- 匿名 :2019-02-07 16:35:00 ID:3ODNjOW
人参使わんと怖くて精製できんな
- 匿名 :2019-02-07 16:35:25 ID:2ODk2NG
・ラッシュコンボ中にエネミーの気絶状態が途切れないようになりました。
これからはエレバ切れてからラッシュ撃たないとエレバ値蓄積されない仕様か
- 匿名 :2019-02-07 16:37:43 ID:hMmJmMW
前からエレバ中は蓄積されてない
- 匿名 :2019-02-07 16:38:56 ID:2ODk2NG
ラティのエレバハメとか知らん奴おるんか
ジエやったことないの?- 匿名 :2019-02-07 16:44:21 ID:hMmJmMW
あれ蓄積されてたんだ!
- 匿名 :2019-02-07 16:39:56 ID:4NTJmYz
エレバした瞬間ミスってラッシュ押しちゃった時ありがてえと思ったが、そっちの悪い面もあるのか
- 匿名 :2019-02-08 02:42:55 ID:wZmZhNG
ボスで2回エレバするって複数床ペロした時くらいだし、あんま気にしなくて良いと思われる
- 匿名 :2019-02-07 16:44:26 ID:mMmY2YT
ギアコインは2ヶ月で意味なくなるのか…単にイベント素材集めにくくしてただけになったな。
- 匿名 :2019-02-07 16:45:07 ID:4MWY4OG
何言ってるかわからん
- 匿名 :2019-02-07 16:49:14 ID:4NzgxNT
無駄にサプライズで出るようにしたりセットに入れて売ってたのに廃止するんか
廃止後にコインをどうするのかもなんも書かれてないし - 匿名 :2019-02-07 16:51:09 ID:wOWRkNj
よく分からないんだけど、閉鎖するから今のうちにギアコイン使えってこと?
- 匿名 :2019-02-07 16:54:00 ID:3YzU0MW
めんどくせえ
- 匿名 :2019-02-07 16:58:35 ID:3YTZjYT
アップデート内容はどうでもいいです。
そんな事より不具合を修正したかどうかを教えてください。 - 匿名 :2019-02-07 16:59:00 ID:3NzM1OD
全部のイベントでギアドロップしてほしいんだけど
- 匿名 :2019-02-07 17:05:46 ID:2ODk2NG
アプデ容量またこれかよ
- 匿名 :2019-02-07 17:11:40 ID:1NzZjNm
なんかもう色々めんどくさくなって眠くなって来たよ
- 匿名 :2019-02-07 17:12:11 ID:5NTkxMW
アプデ1500MBとかフザケンナ。
- 匿名 :2019-02-07 17:12:52 ID:5NTkxMW
1500MBとかフザケンナ。
- 匿名 :2019-02-07 17:19:15 ID:5NTkxMW
連投してスマーソン。
- 匿名 :2019-02-07 17:13:50 ID:zMTlhOD
星5武器しかベースに出来ないんならパラライズグローブから麻痺抜き出し出来ないやんけ!
そういうの楽しみにしてたのにほんま、つっかえ- 匿名 :2019-02-07 17:29:40 ID:5YzVjOG
こういうワクワクを平気で裏切るよな
結局強化の延長になっちまう - 匿名 :2019-02-07 18:27:44 ID:3MjBlMD
☆3のATK+10%とか取っておいたのに残念
- 匿名 :2019-02-07 18:39:53 ID:xOTcyZD
残念ながらステータスUP系は全て吸出しできない仕様になってる
- 匿名 :2019-02-07 17:27:34 ID:5MGU2Yj
面倒だなぁ…
これやらなきゃ勝てない敵とかやめろよ - 匿名 :2019-02-07 17:30:48 ID:mMmY2YT
試しに人参食わせてみたら、ATK300アップスロット3つのギアできたけど、ダガー限定やった…
- 匿名 :2019-02-07 17:37:40 ID:4MjcyNj
勇者さまーー!!!
- 匿名 :2019-02-07 17:34:55 ID:yYjg0Nz
なんだこの再戦ボタン!?
- 匿名 :2019-02-07 17:53:39 ID:3YzU0MW
全く機能してねえ…
- 匿名 :2019-02-07 17:57:16 ID:2MGYwYT
ルーム固定で周回できると思ってたのに
いるのかこれ…
- 匿名 :2019-02-07 17:47:28 ID:5YzFkYT
いらなくなったメルーファを餌に試してみたら見事に氷属性付与ゲット。
穴2つ使ってどの武器にもつけれる模様。
バーニィの機嫌が良かったから星5になったんだけど…星4だとどういう扱いになるんだろうか…? - 匿名 :2019-02-07 18:24:18 ID:2NmMzYm
意味不なのでギア精製とかやらないw
- 匿名 :2019-02-07 18:42:23 ID:5YTA2ZD
前の覚醒プログラム交換コインもう使えねーのかよ
- 匿名 :2019-02-07 18:56:49 ID:kNTM5ZT
ギア精製試しにやってみた。闇属性を5凸小烏丸から取り出して片手剣に付与出来た。一応これで属性縛りはある程度解消可能ではある。
…まあ凸無しだと成功率20%だから余ったコイン武器か代わりを持ってないとやる気にはならんね。 - 匿名 :2019-02-07 19:16:56 ID:yYTZmYz
再戦が無意味すぎて困るんだが
- 匿名 :2019-02-07 19:24:23 ID:0MmQ2M2
結局、コイン武器から各属性や3秒毎に10%回復を抽出するだけやな。
- 匿名 :2019-02-07 19:39:51 ID:yMzQ5ZD
コバルトエッジ、ブラッディダスター辺りからドレインも抽出すると楽になるな
- 匿名 :2019-02-07 19:57:04 ID:2YzNhZW
属性特攻リジェネ吸収追加ヒットガッツを結構ありがたみもあるはずなんだが
コレジャナイ感が漂うのはなぜだろうな
- 匿名 :2019-02-07 19:54:59 ID:1NTNiMm
ギア精製怖くて出来ない
- 匿名 :2019-02-07 20:01:44 ID:yMzQ5ZD
ギア精製はとりあえずコイン武器だけでいいよ
とりあえずグリーンバーニィロッド5凸して3秒10%回復か、ブラッディダスター5凸して通常攻撃に与ダメージ10%回復辺りを取ればいいと思うよ
これなら人参使わなくても100%抽出出来るから
- 匿名 :2019-02-07 20:15:31 ID:yNjJiNj
ステアップ、固有技ダメアップ系は全部不可能らしい。
リジェネ、吸収、属性付与が筆頭候補。
ガッツ、消費AP減、狙われにくさ、ヒットカウンター、ラッシュダメアップはプレイスタイルによるけど候補かな。
スタン20%(風剣)、クリ率クリダメ20%(生死)、AP回復アップ&回避AP半減(メカサ)は、作れるなら是非作っておきたい。- 匿名 :2019-02-07 20:53:58 ID:yNjJiNj
コイン1枚、確定ファクターの武器一覧。
通常攻撃10%吸収(ブラッディダスター)
3秒ごとにHP10%回復(グリーンバーニィロッド)
消費AP-10%(魔剣バルムンク)火属性(イグニートソード)
風属性(ストームボルト)
地属性(神拳ガイアナックル)
雷属性(雷刃黄金丸)
光属性(クラウソラス)氷属性、闇属性は無し。
今後は・・・おそらく確定ファクターを避けるだろうから期待できない。- 匿名 :2019-02-07 21:06:29 ID:wMzExMj
やってる人からすればここの木のコメントの方が何百倍もありがたい情報だろうな
- 匿名 :2019-02-08 00:02:24 ID:jMDM5MT
暇つぶしに各武器のファクターまとめてみた。
とりあえず、属性付与&属性ダメアップの最高レベルを記載。光属性&与ダメ+50% (ラスタードローン)
風属性&与ダメ+40% (フューネラルガスト)
雷属性&与ダメ+40% (電磁メカDenDen)
火属性&与ダメ+20% (レッドサン) ※新武器も+20%あり
闇属性&与ダメ+20% (王家の銀食器、エボニーストリンガー)
地属性&与ダメ+20% (穿孔腕ダイヤモンドドリル) ※新武器に+40%あり
氷属性&与ダメ+15% (水紅剣スイートアングル、海妃剣アンフィトリーテー)- 匿名 :2019-02-08 00:21:30 ID:xNDExNz
火力はともかく全属性+10%(真冬の書,確定)も作っておいてもいいかも
冬イベで完凸してあるだろうしほんとにギア取り外しできるなら
- 匿名 :2019-02-08 00:04:57 ID:mOTcwM2
これぞ「攻略」!!
- 匿名 :2019-02-08 00:17:50 ID:jMDM5MT
現時点で唯一無二の最強ファクターを持つ武器。
同じ威力のファクターが2つ以上あるもの(INTダメアップなど)は載せていない。
取れるなら最優先かな?消費AP-15% (トゥームブランド)
AP回復速度+30%回避の消費AP-50% (メカニカルサーヴァント)
敵から狙われやすくなる効果+3 (機壊剣ディバインカッター)
敵から狙われにくくなる効果+2 (花精ゴールドバーニィロッド)
ヒットカウンター+2秒 (アーティファクトボウ)
クリティカル率+20%クリティカルダメ+20% (ライフアンドデス)
与ATKダメージ+20% (コバルトエッジ)
被ATK・INTダメージ-15% (ガブリエル)
- 匿名 :2019-02-08 00:23:41 ID:1NGUxZD
3連携与ATK40%もいいぞ
- 匿名 :2019-02-07 20:36:27 ID:wODgyY2
辞めて情報だけ見に来てるけど
どんどん戻る理由が無くなることばっかやってんなぁ
カムバックの石も1桁足りねーよこれじゃ
リセマラでええやんな
いや、リセマラしてまでやらんけどさいまのとこ- 匿名 :2019-02-07 21:11:26 ID:wMzExMj
おまけにサ終感漂ってるわけだし
たとえ今戻ってガチガチに武器作ってカスタマイズしても一寸先は闇なんて誰も戻りたがらないわな
- 匿名 :2019-02-07 20:55:29 ID:mYzZiMG
フレイムソウルシューターギア精製出来ないけどまた不具合なのかね?
- 匿名 :2019-02-07 21:19:15 ID:yMzQ5ZD
武器装備してるとかのオチじゃないだろうな
- 匿名 :2019-02-07 21:46:44 ID:0MTM5ZT
装備外したら精製出来た。
- 匿名 :2019-02-07 21:10:33 ID:xZjRlZT
細かいけど、アイテム交換所で
選んで戻るとスクロールが初期化されるのが
スゲー嫌だ。
イベントとかガチャではスクロール位置の保持出来てるんだから、そういうUIの違い見逃さないで欲しい。 - 匿名 :2019-02-07 22:33:19 ID:lNGQwN2
必死こいてエリカの銃5凸してたが消費APコインにあったのか
- 匿名 :2019-02-07 22:44:18 ID:jMTljYz
アイテム交換所の要望が通ったーだと!?
改善ありがとうございます
もう運営批判以外のネタでは盛り上がらないな